- NEW
- 一般参加可能
【QUINTBRIDGE PITCH】Shining Startup 第14回 エンタメ特集
- 開催日:
- 2025年1月29日(水)18:00~19:00
●About●
各領域で輝きを放つスタートアップ企業が登壇するピッチイベントです!
2022年8月に第1回 Shining Startupを開催し、今回は14回目の開催となります。
今回のテーマは、エンタメ特集です!!
エンタメの領域で活躍するスタートアップ企業5社にご登壇いただきます。
ピッチイベント終了後には、登壇企業のプロダクトやソリューションを実際に体験したり、
登壇者の皆さまと直接繋がることができる展示ブース&交流スペースを設ける予定をしておりますので是非現地にてご参加ください!
(参考)前回イベント後のブース展示&交流会の様子
●こんな方にオススメ●
・スタートアップとの共創を希望する新規事業担当の方
・ご登壇いただく企業の事業内容に興味をお持ちの方
・エンタメ関連の領域/技術に関する知見を広げたい方
・オープンイノベーション/スタートアップ/新規事業に興味がある方
★一つでも当てはまったという方は、是非ご参加ください★
ー第14回テーマー『エンタメ特集』
|開催概要
開催日時:2025年1月29日(水)18:00~19:00 ピッチイベント
19:00~20:00 ブース展示会&交流会 (※現地のみ)
開催形式:現地開催 & オンラインWebinar(Zoom)
開催場所:QUINTBRIDGE 1F
(大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE)
|登壇企業 ※五十音順、アルファベット順
※登壇企業については随時更新させていただきます。
■登壇企業❶
SOUNDRAW株式会社 COO Tao Romera
AI作曲サービスSOUNDRAW
音楽の知識やスキルは不要で、AIによって生成される無数のサウンドフレーズを組み合わせて、楽曲を自由につくり出すことができる。楽曲の尺・構成・楽器・テンポなどは自由にカスタマイズが可能。著作権フリーなため、会社のPR動画や広告動画、YouTubeなど、商用利用を含めさまざまなコンテンツに対して使用できる。ユーザーの80%以上は海外。もともとはYouTuberなど個人クリエイターを主な対象としていたが、最近ではゲーム会社など法人利用も拡大。2023年にはオーストラリア発のデザインプラットフォームCanvaとの提携したほか、海外アーティストとのコラボ楽曲をリリース。
URL:https://soundraw.io/
■登壇企業❷
バルス株式会社 代表取締役 林 範和
Update Entertainment
バルスは、チケット・配信・物販などエンタテインメントに関わるあらゆるビジネスを実現する統合型プラットフォーム「SPWN Portal事業」と、VTuberをはじめとするあらゆるアーティストのXRライブ・イベントの企画から制作までを一気通貫で支援する「XRライブ事業」の2つの事業を展開することで、エンタメ業界のインフラとして必要な機能(企画・制作・運営支援・収益化)を網羅的に提供しています。
URL:https://balus.co
■登壇企業❸
リアルワールドゲームス株式会社 代表取締役社長 清古 貴史
つまらない通勤をボードゲームライクに楽しくするトレイントレイン
全国のローカル鉄道の30%が導入する位置情報アプリ、「トレイントレイン」を運営。
自治体の観光・健康・防災の課題に対して、「ゲームの力でリアルに人を動かす」というソリューションを提供しています。
企業向けには、現実と連動したゲーム内の街に出店できるパートナーメニューがあります。
URL:https://realworldgames.co.jp/
■登壇企業❹
Coming soon!
■登壇企業❺
Coming soon!
※外部サイト(Peatix)へ遷移します。
プログラム参加を申し込む