
★本イベントは、学びプログラムWe Lab.の1コマです。We Lab.メンバーになることでご参加いただけます。(参加無料)
ーーーーー
We Lab.| Day3|Chapter2
ソーシャルメディア時代における“モノを買う”体験とは?
講師:渡辺 求(わたなべ もとむ)AIQ株式会社代表取締役CEO兼COO
カシオ計算機、バンダイナムコエンターテイメントの新規事業開発責任者を経て、
JNS ホールディングス(旧ネオス)常務取締役、インミミック(ソニーミュージックエンターテインメントと
旧ネオスの合同会社)代表を兼務し、主に大手通信事業者との大型プロジェクト及び新規技術を活用した
新規ビジネス創出を担当。
2019年に AIQ 株式会社取締役に就任。
2022年に同社 代表取締役社長 CEO 兼 COO に就任。
「本当の好き」が「価値」に変わる社会をつくることを目指し、最先端技術の A I を活用した
ソーシャルメディアマーケティングを普及を推進。「“欲しい”を創る購買体験デザイン
〜AIを活用してユーザー心理を読み解き、売上を伸ばす〜 」を発売中。
日時:2023年9月22日(金) 15:10-16:30
場所:QUINTBRIDGE 1F カフェ前
WE LAB.全体スケジュール
13:00~13:10 UP↑UP↑Program 説明
13:10~14:30 支援総額11億円!CAMPFIREの社外キュレーターが語る クラウドファンディングとコミュニティ形成の極意
ハイブリッドビジネスサロンFlatier代表 大村 和彦 様
14:40~15:00 UP↑UP↑ Pitch(新規メンバー自己紹介)
15:10~16:30 ソーシャルメディア時代における”モノを買う”体験とは?
AIQ株式会社 渡辺 求 様
16:40~17:10 振返りワーク
17:20~17:40 小さな緩いつながりを大切にすることで育まれるビジネスの可能性~周りの想いと自分の想いをうまく接続させる~
ミテモ株式会社 重田 典穂 様
17:40~18:00 困りごと相談会
18:00~18:30 UP↑UP↑ Meetup(交流会)
<参加方法>
※外部リンク(Peaix)へ接続します。
イベントへの参加を申し込む
<同日講義>
※1回の申込みですべての講義に参加できます。(特定Chapterだけの参加可)
We Lab. |Day3|Chapter1
支援総額11億円!CAMPFIREの社外キュレーターが語る クラウドファンディングと
コミュニティ形成の極意
We Lab. |Day3|Chapter3
小さな緩いつながりを大切にすることで育まれるビジネスの可能性
~周りの想いと自分の想いをうまく接続させる~