
- 一般参加可能
第4回『Business Match-up!』EV導入運用支援ソリューション「N.mobi」の共創パートナー募集説明会
- 開催日:
- 2024年8月28日(水)14:00~15:00
NTTビジネスソリューションズが提供する、EV導入運用支援ソリューション「N.mobi」との事業共創に取組むパートナー企業を募集する第4回「Business Match-up!」の説明会を開催
※本ページは、第4回 Business Match-up!の説明会へのエントリーページとなります。
第4回 Business Match-up!へのエントリーは別途必要となります。(8/28公開予定)
QUINTBRIDGEではNTT西日本グループの持つアセットと、スタートアップの持つイノベーティブな事業アイデアやプロダクトを組み合わせた事業創出をめざし、弊社とのマッチングを目的としたピッチプログラム「Business Match-up! For Next Value」第4回を開催します。
この度、参加いただけるパートナーを募集するにあたり、プログラムの説明会を開催させていただきます。
◆イベント概要
説明会日時 :2024年8月28日(水)14:00~15:00
場所 :QUINTBRIDGE2階キッチン前
アジェンダ
1.第4回「Business Match-up!」の募集テーマ概要説明
(サービスを届けたい顧客・ターゲット像・求める共創アイデア一例等)
2. NTT西日本グループの提供するアセットの説明
3. 質疑応答・ネットワーキング
◆テーマ設定背景
NTT西日本グループが展開するEV導入運用支援ソリューション「N.mobi(エヌモビ)」※1。N.mobiでは企業や自治体の保有車両のEV化・減車、マンションや公営施設へのEVカーシェア設置を支援することで、地域の脱炭素化に貢献したいと考えています。この「N.mobi」に新たな価値を付加し、各業界の大企業から中堅中小企業へ、先進自治体から多くの地方自治体へと裾野を拡大すると共に、電力の効率的な利用や将来的な電力需給の調整へと課題解決を発展させていきたく「EV化から始める脱炭素のドミノ化」をともに推進する共創パートナー募集にあたり、事前説明会を開催します!
※1 車両管理の効率化と円滑なEV導入を実現するためのサービス。
◆募集ステップ
1
ピッチ登壇企業募集
2
書類選考
3
登壇企業発表(5社予定)
4
ピッチ大会
5
採択パートナー決定
6
共創事業検討(PoC等)
◆プログラムスケジュール
- 8月28日(水)
公募開始、説明会開催
- 9月24日(火)
エントリー受付〆切
- 9月30日(月)
ピッチ登壇応募〆切
- ~
書類選考
- 10月10日(木)
ピッチ登壇企業発表(5社程度)
- ~
プログラム運営事務局・担当者との壁打ち・MTG(2~3回程度)
- 11月21日(木)
ピッチ大会
- 12月初旬
採択パートナー 決定
- 以降
共創事業検討(PoC等)
◆応募資格
NTT西日本グループのアセットを活用し、ともに課題解決に取り組むことができるパートナーを幅広く募集します。
・登記された法人であればどなたでも応募可能です。
※ただし個人(個人事業主含む)での応募は不可としております。予めご了承ください。
・書類選考・ピッチ大会を通過された場合に継続的な事業提携ができる企業・研究機関
・事業ステージ・年齢・国籍は不問です。
その他、ターゲット顧客ごとの募集テーマや参加メリット等の詳細については説明会の中でご紹介いたします。
事前説明会への申し込み、心よりお待ちしております!
プログラム詳細はこちら
※募集テーマ、NTT西日本からの提供アセット、参加メリット等に関する情報を掲載しております。
◆問い合わせ先
business-matchup-ml@west.ntt.co.jp
QUINTBRIDGE担当:洞桐 健人
外部サイト(Peatix)に遷移します
ベント参加を申し込む外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む