Business Match-up! EV導入運用支援ソリューション「N.mobi」との共創パートナー募集
  • 募集中
  • 一般参加可能

Business Match-up! EV導入運用支援ソリューション「N.mobi」との共創パートナー募集

募集締切:
2024年9月30日(月)

QUINTBRIDGE

第4回「Business Match-up!」EV導入運用支援ソリューション「N.mobi」との共創

NTT西日本グループが展開するEV導入運用支援ソリューション「N.mobi(エヌモビ)※1N.mobiでは企業や自治体の保有車両のEV化・減車、マンションや公営施設へのEVカーシェア設置を支援することで、地域の脱炭素化に貢献したいと考えています。しかし、EV導入はまだまだ限定的です。この「N.mobi」に新たな価値を付加し、各業界の大企業から中堅中小企業へ、先進自治体から多くの地方自治体へと裾野を拡大すると共に、電力の効率的な利用や将来的な電力需給の調整へと課題解決を発展させていきたくEV化から始める脱炭素ドミノをともに推進する共創パートナーを募集します!
なお、採択企業の要望に応じて、NTTグループCVCの株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ(以下、NDV)が出資を検討します。2

1 車両管理の効率化と円滑なEV導入を実現するためのサービス。
2 出資を確約するものではなく、NDVで諸条件を総合的に勘案し判断します。

●About●

QUINTBRIDGEではNTT西日本グループが持つアセットと、スタートアップの持つイノベーティブな事業アイデアやプロダクトを組み合わせた事業創出をめざし、弊社とのマッチングを目的としたピッチプログラム、第4回「Business Match – up For Next Value」を開催します。

今回はNTT西日本グループが展開する「N.mobi」を活用し、「❶不動産業」、「❷運輸業」、「❸観光業」、「❹地方自治体」の課題をともに解決する事業アイデアおよびビジネスパートナーを募集いたします。

(参考)
・過去に実施した「Business Match – up For Next Value」における採択企業との共創成果
 第1回:3社のスタートアップを採択し、うち1社とサービス提供済 https://www.nttbizsol.jp/newsrelease/202304201500000891.html
 第2回:2社のスタートアップを採択し、1社とPoCを実施、サービス化に向けて検討

|プログラム概要

応募いただいた企業の書類選考を実施し、通過した5社(予定)の皆様から、ピッチ大会当日にプレゼンテーションを実施いただきます。その中から弊社との協業親和性が高い企業を採択させていただき、協業検討に進みます。
採択パートナーとの協業検討にかかる実証実験等の予算については、必要に応じて弊社側でご用意いたします。

  1. 1

    ピッチ登壇企業募集

  2. 2

    書類選考

  3. 3

    登壇企業発表(5社予定)

  4. 4

    ピッチ大会

  5. 5

    採択パートナー決定

  6. 6

    共創事業検討(PoC等)

|プログラムスケジュール

8月28日(水)

公募開始、説明会開催

9月24日(火)

エントリー受付〆切

9月30日(月)

ピッチ登壇応募〆切

  ~

書類選考

10月10日(木)

ピッチ登壇企業発表(5社程度)

  ~

プログラム運営事務局・担当者との壁打ち・MTG(2~3回程度)

11月21日(木)

ピッチ大会

12月初旬 

採択パートナー 決定

以降

共創事業検討(PoC等)

|ピッチ登壇 募集要項

応募期間

2024828日(水)~2024930日(月)

応募資格

NTT西日本グループのアセットを活用した事業提案をいただくことができ、継続的な事業提携をめざせる企業・研究機関等
※その他ページ下部の応募条件、応募資格を必ずご確認ください。

ピッチ登壇企業数

5社予定 書類選考通過件数に応じます

応募方法

本ページの「申し込みボタン」よりお申込みください。
エントリーいただいた方に、事前説明会のアーカイブ動画のURLおよび応募書類をメールにて送付いたします。
事務局への応募書類提出をもって、応募完了となります。
※お申し込みの遷移先サイト(Peatix)からのエントリー〆切は2024年9月24日(火)の17時までとなっております。ご注意ください。

 

|募集テーマ

NTT西日本グループではEV導入から運用支援に至るまでのトータル支援サービス「N.mobi」を提供しています。N.mobiは、車両管理システム*1EV、充電設備、エネルギーマネジメントシステム*2等を主に提供しております。これらのN.mobiが持つアセットとパートナー企業が持つソリューションを組み合わせて、連携サービス化できる事業アイデア・パートナーを募集します。
URL:https://www.nttbizsol.jp/service/nmobi/

*1 車両管理システム:EV等の予約情報や運行データを管理するシステム
*2 エネルギーマネジメントシステム:EVの充放電やエネルギー使用量を管理し、最適化するシステム


完成したサービスは、PoCを経て❶不動産業、❷運輸業、❸観光業、❹地方自治体をメインターゲットに、NTT西日本の営業チャネルを最大限活用し、販売してまいります。ターゲットごとの連携サービス事例、パートナー企業の一例は下記の通りです。

※下記の共創アイデアやパートナー企業は一例であり、顧客・業界課題を捉えたユニークなビジネスアイデアや技術を広く募集します。

◆募集テーマ①

ターゲット:不動産業(※特にマンションデベロッパー)

建設費の高騰でマンション価格自体が上がる中で、より高付加価値化されたマンションを建てることで、他マンションとの差別化を図りたいマンションデベロッパーに対し、マンション入居者への更なる付加価値向上に繋がるサービスを提供できるパートナーを募集します。

<共創アイデア 例> 
 ・居住者が日々利用するマンションポータルサービスと結合し、居住者に対して更なる付加価値を提供できるサービス
 ・旅先で不測の事態が発生した時の、即時対応サービスを備えたマンションカーシェアを提供し、利用者が抱える電欠や故障への不安を解消できるサービス

<パートナー企業 例>
 ・マンションポータルサイトを制作・運営している企業または関連サービスを提供する企業
 ・電欠や緊急時に備えた予兆管理や事後対応サービスを提供する企業

◆募集テーマ②

ターゲット:運輸業

環境負荷軽減や業務効率化をめざす中堅中小の物流・運輸企業に対し、配送業務の効率化に資するサービスを付加したEVを導入し、企業の環境負荷軽減と人手不足の課題に対してアプローチできるパートナーを募集します。

<共創アイデア 例>
 ・ガソリン車とEVを総合的に管理した最適なエネルギーマネジメントを提案し、環境負荷軽減を実現しながらラストワンマイル物流における更なるコスト低減を図ることができるアイデア
 ・経路最適化や充電場所への適切なタイミングでの案内を通じて、ドライバーの労働量削減や安全管理を強化するサービス

<パートナー企業 例>
 ・経路最適化や配送計画策定が可能な数理最適モデル等のAIソリューションを持つ企業
 ・従業員を管理するソリューション・サービスをお持ちの企業

◆募集テーマ③

ターゲット:観光業(※特にホテル・旅行会社)

宿泊者や従業員の満足度向上をめざす宿泊施設(リゾートホテル)をフィールドとしたEVカーシェアによる周遊観光促進等を活用したこれまでにない新たな価値・サービスを提供できるパートナーを募集します。

<共創アイデア 例>
 ・地域における観光コンテンツ等へ域内周遊を促進・アクセスをサポートすることができる仕組み・仕掛けを構築し、観光に訪れた人に対して新たな価値を提供できるサービス
 ・観光プロモーションやOTAサイト等と連携したEVカーシェアを運用することで、地域の魅力を最大限に引き出すことができるアイデア

<パートナー企業 例>
 ・地域のデジタル通貨・ポイント、又はそれに関連するサービスを提供している企業
 ・周遊観光のためのMaaSプラットフォームや観光情報プラットフォームを運営する企業

◆募集テーマ④

ターゲット:地方自治体

地域を巻き込んだカーボンニュートラルの推進等の目標・計画を持つ自治体に対し、EV普及率を向上させるため、市民や行政職員等に更なる付加価値を提供できるパートナーを募集します。

<共創アイデア 例>
 ・EV普及率の向上やカーボンクレジットの創出など新たな収入源の創出に貢献できるアイデア
 ・カーシェアの利用頻度に応じた地域のデジタル通貨・ポイントを付与するサービスを提供し、市民向けのEVカーシェアを促進できるアイデア

<パートナー企業 例>
 ・企業の環境への貢献度を可視化し、カーボンクレジットを創出するサービスを提供する企業
 ・地域デジタル通貨・ポイントサービスとカーシェアを組み合わせ、カーシェアの利用頻度を高めることができるようなアイデアをお持ちの企業

|N.mobiにて提供可能なアセット

1.車両管理システム
・車両毎に下記データの確認・一元管理が可能
 管理可能なデータ:走行距離、車両予約状況、充電管理状況、利用者情報確認 など
Web・スマートフォンアプリで車両予約、日報報告も可能

 ※ガソリン車の車両予約にも対応

2.EV/充電設備
・指定4車種(日産リーフ、日産サクラ、三菱ekクロスEVVolvo C40 Recharge)であればEV蓄電量、走行距離、車両位置情報等のデータを自動で取得可能。その他、軽自動車、セダン、SUV、軽バンなど市販の車種にも広く対応しています。
・充電設備は普通充電器(Panasonic製、日東工業製)のほか、V2H(ニチコン製、IKS製)に対応しています。

3.エネルギーマネジメントシステム
・契約容量を超えないように充電タイミングを制御できるピークシフト機能
・車両予約データから必要な電力量を判定し、自動充電可能なスマートチャージ機能
を備えています。

|参加メリット

株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ

私たちNTTドコモ・ベンチャーズは、スタートアップの構想実行力とNTTグループの社会実装力、さらにそれぞれの想いを束ねることで、未来への推進力を生み出します。
NTT西日本の共創プログラムを通して、新たな価値が生まれることを期待しています。
URLhttps://www.nttdocomo-v.com/

|プロジェクトリーダー

中島 盛治

NTTビジネスソリューションズバリューデザイン部 
ソーシャルイノベーション部門 担当課長

NTT西日本グループのアセットと皆さまのアセットを組合せることで、地域のモビリティ電動化を進め、一緒に地域カーボンニュートラルの実現を目指しましょう。

|選考基準

書類選考および最終プレゼン選考では、共創シナジー、市場優位性、実現性などの項目を中心に弊社との親和性を評価し、総合的に判断いたします。

1. 共創シナジー
  募集テーマに記載した4つの顧客課題に適合し、両社のアセットを活用することで製品・サービスの発展、新規事業の創出が見込めること

2. 市場優位性
  ・事業アイデアに関わるターゲットとなる市場での優位性が見込めること
  ・解決していこうとしている市場規模に魅力があること

3. 実現性(実施計画)
  ・事業共創の実現に向けた、技術的・人的リソースを含めた実施計画を具体的に示せていること
  ・業界ノウハウを有したメンバーがチームの中にいること

|応募資格

NTT西日本と課題解決に取り組むことができるパートナーを幅広く募集します。次に掲げる事項を全て満たす事業者は、どなたでも応募可能です。ただし、個人での応募は不可とします(個人事業主含む)。

1.提案事業を期間中的確に遂行する組織、人員等を備えていること。
2.提案事業を的確に遂行するに足る技術的能力及び管理能力を有すること。
3.事業内容が法令等もしくは公序良俗に反していない、もしくは反する恐れがないこと。
4.会社再生法に係る更生手続きの申し立てや民事再生法に係る再生手続き開始の申し立てがなされていないこと。
5.暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員でないこと又は法人にあってはその役員が暴力団員でないこと。
6.採択決定までに、日本国内に居住している又は居住する予定である者。また、外国籍の者については、日本における滞在及び就労要件を満たしていること。
7.提供可能な製品・サービスを有しており、既に第三者へ何らかの提供実績のある企業であること。

|応募要件

・書類選考を通過された場合、事業提案ピッチにご参加いただける企業・研究機関
・NTT西日本のアセットを活用した事業提案をいただくことができ、継続的な事業提携をめざせる企業・研究機関

|注意事項

・ 公序良俗に反しないプラン内容に限ります。
・ 応募にかかる費用は応募側にてご負担ください。
・ NTT西日本と共創の取組みの実現に向けてリソースを用意できることを前提とします。
・ プラン概要は一般公開しても差支えない範囲で応募して下さい。
・ 原則として特許権などの知財所有権は応募者に帰属します。エントリーにあたり応募者自身の責任に おいて必要な権利保護を行うこととして、主催者は一切の責任を負いません。ただし、今回の公募プログラムによらず、NTTグループが独自で同一または類似の商品・サービス・技術などを既に開発している、または将来開発する可能性があることをご了承ください。
・ NTT西日本が希望する場合は、応募プランの知的財産の取り扱いに関して協議に応じていただけるようお願いします。
・ 応募資格、応募条件、注意事項に反する応募であることが判明した場合は、採用を取り消す場合がありますのでご留意ください。

その他、本プログラムに関する質問・問合せはこちらからお願いします。
business-matchup-ml@west.ntt.co.jp

(プログラム担当者)
NTTビジネスソリューションズ バリューデザイン部:中島 盛治、石原 達夫、豊田 悠、村松 哲太郎
NTT西日本 イノベーション戦略室:洞桐 健人

※外部サイト(Peatix)へ遷移します

プログラムにエントリーする
プログラム一覧に戻る