
- プログラムレポート
Future-Build 採択パートナー決定!キックオフDAY
- 公開日:
- 2022.10.26
2022年10月3日 QUINTBRIDGE 未来共創プログラム
『Future-Build for well-being society』のキックオフが開催されました。

本プログラムはウェルビーイングな社会の実現にむけて「健康・生活・経済・環境」の4つの領域6テーマに対して、パートナー企業のリソースや技術を活用したアイデア、サービス、ビジネスモデル等と共に事業を創る未来共創プログラムです。
この度、100件を超える応募の中から、共創パートナー10社を決定いたしました。
採択されたパートナーはそれぞれの領域を専門とするNTT西日本社員とともに事業創出にむけて検討を進め、約6カ月間をかけ新規事業創出をめざします。
※ 本プログラムの概要については以下をご覧ください。
(URL)https://www.quintbridge.jp/program/2022_future-build/

キックオフは、はじめにNTT西日本イノベーション戦略室長 市橋から、本プロジェクトへの期待をお伝えするところからスタートし、本プロジェクトを伴走いただく株式会社フィラメント 角様からのオンボーディング、ならびに採択パートナー様からの事業ピッチが行われました。

<市橋イノベーション戦略室長による本気と期待のメッセージ>

<フィラメント 角様によるオンボーディング>

<パートナー様からの事業紹介>
その後、「健康・生活・経済・環境」各領域に分かれての顔合わせと今後の進め方についての話し合いが行われました。
今後は採択パートナーとアイデア検討、フィールド実証、事業化検討を経て、来年3月の成果報告会での発表をめざします。
キックオフを通じて各領域で一丸となって新しい未来社会の創造に挑戦する決意を新たにしました!
share