
- 終了
- 会員限定
We Lab.2024 |第1回|「地域創生」をテーマにWe Lab.メンバーで教え、学び合おう!
- 開催日:
- 2024年5月15日(水)18:00~20:00
2024年のWe Lab.はこれまで以上に会員同士の「互助」に重きを置いて活動を行います。
テーマに対して課題、興味をお持ちの参加者が「取り組み内容」や「課題」を持ち寄り相互に教え、学びあうことで、
ご自身の取り組みにおける次の一歩や誰かの次の一歩をお手伝いするきっかけを作りたいと考えています。
★We LabはQUINTBRIDGEの会員向け学びプログラムです★
①QUINTBRIDGEへのご入会(入会はこちら★)
②We Lab.メンバーへのご参加(参加はこちら★)
①と②へご参加いただくことで本イベントにご参加いただけます。
会員登録・We Lab.メンバーへの参加は無料です。この機会に是非、We Lab.メンバーにご参加ください。
第1回はキックオフでのテーマ決めで人気ナンバー1だった「地域創生」をテーマに開催します
地域創生の手法として食、観光、雇用などさまざまなものが想定されると思いますが、
今回は地域創生という少し大きな枠でテーマを設定し、地域課題に関わる多様なWe Lab.メンバーと集まりたいと考えています。
今回は3種類のチケットをご用意しています。
①地域創生に現在取り組んでおり、課題がある方
▶課題解決のきっかけが見つかる!
※①のチケットのみ、申し込み締め切りが5月9日(木)18:00までとなります
②地域創生に現在取り組んでおり、取り組みを紹介してくれる方
▶新たなパートナーに出会えたり、ディスカッションで新たなアイデアに出会える!
③地域創生に今後取り組みたい、もしくは興味がある方
▶取り組む方法がわかる、取り組むきっかけが見つかる!
当日は自己紹介からスタートし、取り組みの紹介や持ち寄られた課題に対し、テーブルディスカッションを行いながら課題解決の糸口となるアイデアを出していきたいと思います。
地域創生のプロフェッショナル、普段ビジネスで地域の課題と向き合っている方、地域創生に取り組むためのきっかけが欲しい方など、「地域創生」についてWe Lab.メンバーでディスカッションをしたい方はぜひご応募ください!
日時:2024年5月15日(水) 18:00-20:00
場所:QUINTBRIDGE 2階
■スケジュール
18:00~18:10 UP↑UP↑Program 説明
18:10~19:40 「地域創生」をテーマに課題解決ワークショップ
取り組み事例や持ち寄っていただいた課題を共有、
その解決方法を参加者とディスカッション予定
19:40~20:00 交流会
■企画担当
NTT西日本 イノベーション戦略室 下川哲平/宮永峻資/赤坂知世
QUINTBRIDGE事務局 辻佳菜絵/稲垣奈美
■問合せ先 QUINTBRIDGE UP↑UP↑Program事務局
upup-program@west.ntt.co.jp
外部サイト(Peatix)に遷移します。
プログラム参加を申し込む外部サイト(Peatix)に遷移します
プログラム参加を申し込む外部サイト(Peatix)に遷移します
プログラム参加を申し込む