I Lab.(2024年度QUINTBRIDGEゼミ)|課題解決の実践ゼミ 第4回
  • 終了
  • 会員限定

I Lab.(2024年度QUINTBRIDGEゼミ)|課題解決の実践ゼミ 第4回

開催日:
2024年11月25日(月)10:00~17:30

QUINTBRIDGE

I Lab.(2024年度QUINTBRIDGEゼミ)【課題解決の実践ゼミ|メンター 及部さん】

「QUINTBRIDGEゼミ I Lab.」は、第一線で活躍されるメンターによるインプット&メンタリングを通してビジネスアイデアのグロースや社会実装を加速させることを目指す取り組みです。

NTT西日本の及部 一堯さんがメンターとなり、ひらかたパークでの越境活動を通じて「企業の課題を解決できる人を増やす」ことを目的とした実践型のゼミです。

※本プログラムは対象ゼミ生限定です。

及部 一堯さん

NTT西日本
総務人事部 プロフェッショナル人材戦略部門
担当部長

2007年NTT西日本入社。2012年より新規事業の部署にて、戦略立案・商品/サービス開発を行う。
2017年にNTT西日本内の誰でも新規事業に挑戦できる”HEROES PROJECT”を立ち上げる。
その後、プライベートでは、5法人の代表・顧問などを行い、社外の知識・経験・人脈をいかしながら、2022年3月に立ち上げたNTT西日本のオープンイノベーション施設“QUINTBRIDGE”にて、法人会員1,200組織、個人会員21,000人などの共創エコシステムの構築に貢献する。
現在は、総務人事部 プロフェッショナル人材戦略部門にて、社会に貢献する挑戦的ウェルビーイング人材を増やす仕組みの構築をめざす。

株式会社パラレルパートナーズ 代表取締役
一般社団法人パラレルプレナージャパン 共同代表理事
大阪大学フォーサイト株式会社 エバンジェリスト など

▼ゼミスケジュール

11月7日(木)10:00~17:30

テーマ:発見
自己紹介、ひらかたパークの紹介・課題提供、
ペルソナの作成、現地視察、
ペルソナの課題と問いの設定、解決策の検討
受講場所:ひらかたパーク

11月8日(金)10:00〜17:30

テーマ:創造
ライトニングデモ、アイデア発想法WS、
ソリューションアイデアの発散・品評
受講場所:QUINTBRIDGE

11月15日(金)10:00〜17:30

テーマ:変革
ソリューションアイデアの詳細化、
イベント企画書の作成、プロトタイプの作成
受講場所:QUINTBRIDGE

11月25日(月)10:00〜17:30

テーマ:超越
プレゼンの準備、最終プレゼン
受講場所:ひらかたパーク

日時未定

テーマ:革命
自分のアイデアを実現する
受講場所:ひらかたパーク

プログラム一覧に戻る