第4弾!スタートアップ×VC・CVCが経営・事業上の多様な経験のリアル語ります!
  • EVENT QB主催
  • 一般参加可能

第4弾!スタートアップ×VC・CVCが経営・事業上の多様な経験のリアル語ります!

開催日:
2025年12月4日(木)17:00~19:00

主催:株式会社value481


起業家やベンチャーキャピタル(VC)の皆さん、
日々挑戦を続ける中で「成功の裏に隠れた失敗」「もう一度同じ状況になったらこうしたい」
という経験はありませんか?

今回のイベントでは、
スタートアップやVCの第一線で活躍する数名を登壇者としてお招きし、そんなリアルな話をたっぷり語っていただきます。
華やかな成功ストーリーではなく、普段なかなか聞けない苦労や学びに焦点を当てたトークセッションです。

スタートアップや投資に関わる方々が集まり、ざっくばらんに語り合える場にしたいと考えています。登壇者には、経営や投資先での失敗談、そこから得た教訓、そして「次に同じ立場になったら気をつけたいこと」を本音で話していただきます。
参加者の皆さんにとっても、共感や気づきを得られる貴重な機会になるはずです。

登壇者の経験から学び、自らの挑戦に活かせるヒントを持ち帰りませんか?

ぜひ
一緒に、失敗も含めた「リアル」を共有する時間を楽しみましょう!

 

概要


スタートアップの成功の鍵は何か?
VCはどのような視点で投資先を選んでいるのか?

本イベントでは、実際に成長を遂げているスタートアップ企業とVCが、普段は聞けない事業展開の実態や投資判断の裏側を赤裸々に語っていただきます。

成功事例だけでなく、、、
直面した課題や失敗から得た学びまで包み隠さず共有するパネルディスカッションです。

スタートアップを目指す方、資金調達を検討している方、
投資家との関係構築に悩む方必見のリアルトーク・セッションをお見逃しなく。

 

こんな方におすすめ


  • スタートアップでの起業を準備中で、資金調達の進め方を知りたい方
  • シリーズAの資金調達を目前に控えているスタートアップ経営者
  • VCからの出資を検討中で、投資判断の基準を理解したい経営者の方
  • スタートアップへの転職を視野に入れており、業界の実態を知りたい方
  • 社内新規事業の立ち上げを担当しており、資金調達のノウハウを学びたい方
  • スタートアップ投資に関心があり、VCの投資判断プロセスを学びたい方
  • スタートアップとの協業や出資を検討している事業会社の方
  • 将来ベンチャーキャピタリストを目指しており、実務を学びたい方
  • スタートアップ支援に携わる士業の方(弁護士、会計士など)
  • 大学生・大学院生で、将来スタートアップ業界での活躍を目指している方

 

当日のタイムスケジュール


  • 16:40     :受付開始
  • 17:00 ~ 17:10:イベント開始
  • 17:10 ~ 17:35:ベンチャー / パネルディスカッション
  • 17:35 ~ 18:00​:VC / パネルディスカッション​
  • 18:00 ~ 18:10:ワークショップ
  • 18:15 ~    :アンケート&写真撮影、名刺交換
  • ~19:00 :終了

※ 終了後、クイントブリッジから会場を移動して懇親会(参加費必要)を開催しますのでこちらも是非ご参加待っています。

 

登壇者プロフィール


佐藤昌弘 氏(CVC)

株式会社毎日放送
シニアアドバイザー

1985年に早稲田大学政治経済学部を卒業後、毎日放送に入社。報道部でドキュメンタリー制作を手がけ、日本民間放送連盟賞優秀賞を受賞。その後、バラエティ番組や「キングオブコント」「ごぶごぶ」などを企画・プロデュースし、エンタメ領域を拡大。2007年には毎日放送×吉本興業のジョイントでお笑い配信会社を設立。近年はMBS CVC「MBSイノベーションドライブ」エグゼクティブとして、スタートアップ投資・M&A・経営支援を推進。テレビ・コンテンツとベンチャー支援の両軸で活躍している。

────────────────────────────────────────────────

山口泰典 氏(VC)

株式会社ファンファーレ
代表取締役

株式会社ジャフコ(日本 VC 最大手)では一貫して投資業務を担当。新規投資候補先のディール開拓、デューデリジェン ス、投資後のモニタリング・事業開発、上場準備を中心とする管理体制構築支援。また地方自治体や金融機関と連携してアクセラレーション企画の開発、メンター 等も経験。代表的な投資 EXIT 先としてはakippa(M&A)、ベクトルワン(M&A)、SLD(IPO)、 メディアフラッグ(IPO)等。累計投資先 50 社超。

────────────────────────────────────────────────

蛯沢渉(モデレーター)

株式会社value481
代表取締役

「失敗を価値に変える」をミッションにスタートアップ支援など行うスタートアップ企業代表。
多様な失敗体験を収集・分析しスタートアップなどの企業成長に貢献するコミュニティやSaaS展開。
経営者のしくじりエピソードを集めた音声コンテンツ「しくじり経営者®」を運営し、毎回様々な業界のゲスト経営者を招き、教科書には載っていない過去の失敗談を面白おかしく深堀りするイノベーター。


※スタートアップ(SU)登壇ゲストは最終調整中。

カレンダーに戻る