みんなでつくるサステナブルな未来~新しい私たちのSXストーリー!~
  • NEW
  • EVENT 会員主催
  • 一般参加可能

みんなでつくるサステナブルな未来~新しい私たちのSXストーリー!~

開催日:
2025年10月24日(金)16:00~19:00

主催:TOPPANエッジ株式会社、共催:OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(OZCaF)

サステナビリティへの取り組みが、企業の未来を創る重要な一手となる時代。
それは「対応すべき課題」から、新たな価値を生み出す「成長の機会」へと変わりつつあります。

 本イベントでは、企業のGX/SXを支援するサービス「みんなのカーボンオフセット」を起点に繋がった企業の皆様がご登壇。

脱炭素化に向けた挑戦の軌跡や、そこから生まれた新たな強みや価値について、
「私たちのSXストーリー」と題したピッチ形式で熱く語っていただきます。


様々な業界のリアルな事例を通じて、ご参加いただく皆様と共に”サステナブルな未来”を創り出すきっかけとなることを目指します。
皆様の取り組みを次のステージへ進めるための、新たな視点や具体的なヒントを見つける絶好の機会となるはずです。

 ピッチの後には、登壇者や参加者の皆様が直接交流できる時間もたっぷりとご用意しました。
同じ志を持つ仲間と繋がり、情報交換や共創の可能性を探ることで、
サステナブルな未来に向けたアクションを共に加速させていきましょう。

 そして、本イベントは、開催に伴って排出されるGHGをオフセットする「カーボン・オフセットイベント」です。
私たち主催者も、サステナブルな取り組みを実践いたします。 

新しいサステナブルなストーリーづくりを、ここから一緒に始めませんか。
一社だけでは描けない大きな未来を、皆様と共に描きたい。



そんな想いを込めたイベントです。ぜひ、お気軽にご参加ください!

| イベント概要



・日時                  :2025年10月24日(金)16:00~19:00

・場所                  :QUINTBRIDGE 1F ※現地参加のみ

・定員                  :100名

・費用                  :無料

・当日の持参物:名刺2枚、来場証(プリントアウトしたもの)
 ※お申込みが完了すると、事務局からメールにて来場証が送付されます。 

・申込期限  :10/24(イベント当日)まで
        定員(100名)に到達次第、募集終了


■プログラム構成
────────────────────────────────
16:00~ オープニング


16:10~ 【基調講演】企業における脱炭素の取組みの必要性やトレンド 
       株式会社ウェイストボックス 代表取締役 鈴木 修一郎 氏

16:40~ 【ピッチ大会】各企業様の脱炭素/サステナブルに向けた取り組みのご紹介

18:00~ 【交流会】登壇企業様や参加企業様との自由な交流会

19:00  終了
────────────────────────────────

| ピッチ登壇企業



・あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 企業・金融営業開発部

  カーボンニュートラル推進グループ長 佐々部 博務 氏
      
・ワタミエナジー株式会社
  森林事業部 部長 福井 聡 氏          

・TOPPANエッジ株式会社
  SXビジネス開発部 ビジネス開発チーム チームリーダー 浅見 亜紀 氏

・株式会社ナカムラ


・豊開発株式会社

・株式会社イムラ

・TOPPANトラベルサービス株式会社                                                                            

・OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(OZCaF)                     

・TOPPAN株式会社

外部サイトに遷移します

イベント参加を申し込む
カレンダーに戻る