
- 一般参加可能
大阪AIハッカソン2025 Day1(キックオフイベント)
- 開催日:
- 2025年10月18日(土)14:00~17:30
主催:大阪AIハッカソン実行委員会、共催:京橋データ分析・データサイエンスコミュニティ
大阪AIハッカソン2025とは・・・
分散型GPUクラウド「IO intelligence」をテーマにしたハッカソンです。
本ページは Day1(キックオフイベント) の案内です。
Day1では、ハッカソンの全体像やテーマ説明を行い、参加者同士でチームビルディングを進めます。
その後、10月下旬から開発期間を経て、Day2(最終ピッチイベント) が 11月1日(土) に開催されます。
・開催日:2025年10月18日(土)
・ 会場:QUINTBRIDGE 2階
・ 開催形式:現地のみ
・ 参加費:無料
・ 当日のスケジュール
13:30 開場・受付(QUINTBRIDGE 2F)
14:00–14:30 趣旨説明 / 生成AIサービス & IO Intelligence API 紹介
14:30–14:40 Web3 Hackathon 2025 授賞式
14:40–15:30 アイディアソン & チームビルディング
15:30–16:00 Roo Code x IO Intelligence ハンズオン
16:00–16:30 Solana ウォレット作成セミナー
16:30–17:30 今後の流れの説明・交流会
17:30–18:00 片付け・撤収
18:30〜 懇親会(希望者のみ/京橋周辺)
開発テーマ:IO intelligence × AI で創る社会課題解決プロダクト
形式自由:Webアプリ、モバイルアプリ、GPTs、IoT、ハードウェア連携など
必須条件:プロダクトに IO intelligence API または IO Agent API を組み込むこと
新規開発・既存プロダクト改良どちらもOK
高評価ポイント:IO intelligence の「分散型」特性の活用、GPUリソースを低価格で利用できる利点を活かすこと
参加スタイル
- アイディア発表者
- 聞くだけ参加
- 仲間探し
- 課題もち込み
アイディアがなくても参加歓迎!社会課題や業界の悩みを持ち込むだけでOK。
チームでのブレインストーミングを通じて、新しいサービスやプロダクトの種を一緒に育てましょう。
外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む