
- NEW
- 一般参加可能
【出展説明&交流会】日本最大級のチャリティバル≪サンタバル≫ 京橋エリアとの共創
- 開催日:
- 2025年8月5日(火)14:30~15:30
共催:一般社団法人OSAKAあかるクラブ / 一般社団法人まちづくり支援機関 ONE京橋コモンズ / QUINTBRIDGE
チャリティバルの場を事業やまちづくりの実証実験につかってみませんか?
「サンタバル」は、街のにぎわい創出と子どもたちの笑顔を目的としたチャリティーイベントです。 単に「食べて・飲む」だけでなく、参加店舗との交流や、地域コミュニティづくりを楽しめる企画となっています。今回は、京橋エリアと御堂筋周辺とのつながりを深める場として、また、京橋の新たな賑わいを創出する“実証実験”の機会としてもご活用いただけます。 さらに、クイントブリッジ会員の皆さまにも、チャリティーを通じて京橋の「美味しさ」や「面白さ」を再発見していただき、地域とつながるビジネス共創の機会を提供いたします。
イベント概要
■日時:2025年8月5日(火)14:30~15:30
■場所:QUINTBRIDGE 2F
登壇者
梅田 りさ 氏
一般社団法人OSAKAあかるクラブ 副理事長 / サンタバル実行委員長
「サンタバル」と言う日本最大級のチャリティバルを開催し、「社会貢献 ×イベント」と言う新しい価値を生み出す「まち興し人」として活躍中。

鮫島 秀虎 氏
サラリーマン社会貢献活動家 / 一般社団法人まちづくり支援機関 ONE京橋コモンズ
サラリーマン社会貢献活動家。平日昼は会社員、夜や休日は家族の理解を得ながらゴミ拾いや防災士、ローカルコミュニティ作りそして趣味とうたい"オープンイノベーションなまちおこし、まちづくり"を推進している。企業や実態、学校、商店街のハブ役となり活動中。QUINTBRIDGE愛好会 掲載第一号。
QUINTBRIDGE企画担当
下川哲平
NTT西日本 ミライ事業共創室/オープンイノベーションデザイナー
※外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む※外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む