
- 一般参加可能
協業のチャンスを掴み取れ!大手企業・自治体によるリバースピッチ in 大阪 Vol.3
- 開催日:
- 2025年8月21日(木)14:00~16:30
主催:QUINTBRIDGE 共催:Creww株式会社
|協業のチャンスを掴み取れ!大手企業・自治体によるリバースピッチ in 大阪 Vol.3
自社の有する経営資源や技術に頼るだけでなく、社外からの技術やアイデア、サービスを有効に活用し、革新的なマーケットを創造するビジネス手法である「オープンイノベーション」。
特に、社会課題や技術革新を題材に、新しいアイデアやテクノロジーにより新規マーケットを開拓するスタートアップとのオープンイノベーションが注目されています。
事業会社のオープンイノベーション推進を支援してきたCreww株式会社とオープンイノベーション支援拠点であるQUINTBRIDGEの共催にて、大手企業・自治体によるリバースピッチを開催します。
「協業によって事業成長のスピードを加速したい」
「大手企業のアセットを活用してイノベーション創出に取り組みたい」
「オープンイノベーションにチャレンジしてみたい」
というスタートアップ企業、ベンチャー企業等の参加を大歓迎しております。
|タイムテーブル
13:45〜14:00 開場
14:00~14:10 Opening
14:10~15:10 Reverse Pitch「登壇企業・団体によるリバースピッチ」
※詳細タイムテーブルは後日更新します
15:10~15:15 Closing
15:15〜16:15 Meet up「自由交流会」
|イベント詳細
■ 日時
2025年8月21日(木) 14:00〜16:30
■ 場所
QUINTBRIDGE(大阪市都島区東野田町4丁目15番82号)
■ 定員
80名(先着順)
|登壇企業(順次追加予定!ご期待ください!)

株式会社新井組
■ 事業概要(株式会社新井組)
本業:総合建設業/建築工事、土木工事、リニューアル工事
新規事業:ドローン事業(狭小空間)→人の入ることのできない暗く狭い場所へも対応できる小型ドローンを使用し可視化する。
■ 出会いたい企業
・ドローン会社
小型ドローンで同様の調査を実施したい業者一緒に調査をしていきたい
・製造会社(大きな設備を持つ)
自社設備や敷地に小型ドローンを利用した調査箇所があり、ドローン案件を共に行ってくれる業者
・建設コンサル会社
自社の調査案件でドローンを使用し、ドローン案件を共に行ってくれる業者

株式会社エネゲート
■ 事業概要(株式会社エネゲート)
弊社は、関西電力グループの一員です。主な事業はスマートメーター(電気メーター)などの電力会社向け製品で、EV充電器用の認証・課金システム「エコQ電」や、「EMS(エネルギー・マネジメント・システム)」などの脱炭素化を進めるサービス領域も手がけております。
スタートアップの皆さまとの共創活動で、新たな事業領域にチャレンジすることや、社会課題の解決を通して、共に成長させていただきたいと考えています。
■ 出会いたい企業
弊社は7月下旬から第3期目のアクセラレータープログラムを実施し、弊社と共創いただける企業様を募集いたします。
弊社のリソースを活用した新たな製品・サービスをご提案いただき、弊社との共創を希望される企業様と出会いたいです。

九州電力株式会社
■ 事業概要(九州電力株式会社)
当社グループは「ずっと先まで、明るくしたい。」をグループメッセージとして電力を安定してお届けすることを通じて、
お客さまの生活を支え、地域社会の発展に貢献するため、さまざまな事業活動に取り組んでおります。
■ 出会いたい企業
当社グループではオープンイノベーションプログラムを通じて、既存事業の効率化や新規事業・サービスの立ち上げに向けた取り組みを、パートナー企業の皆様と共に推進していきたいと考えております。
このたび、九電グループでは「ひらめきと共創」と題したオープンイノベーションプログラムの参加企業を、~8月31日まで募集しております。
本プログラムでは、グループ内の各事業部が合計70件のテーマを設定しており、幅広い業種の企業様にご応募いただける内容となっております。
皆様との出会いを心より楽しみにしております。詳細なテーマにつきましては、当プログラムの公式ホームページをご覧ください。
ひらめきと共創特設ホームページ:https://kyuden-hirameki.jp/

株式会社セブン銀行
■ 事業概要(株式会社セブン銀行)
セブン銀行は、セブン-イレブン内のATMを中心に金融サービスを提供する銀行です。
■ 出会いたい企業
・セブン銀行のアセットを使って業務提携や事業共創を行ってくれる企業

第一三共ヘルスケア株式会社
■ 事業概要(第一三共ヘルスケア株式会社)
第一三共ヘルスケアは、OTC医薬品・スキンケア・サプリメントなどのセルフケア商品を提供する医薬品会社です。信頼とエビデンスに基づく品質を活かし、生活者一人ひとりの“健やかに、美しく、自分らしく”を支える製品とサービスを展開しています。代表的なブランドには「ロキソニンS」「ブレスラボ」「トランシーノ」などがあり、全国のドラッグストアやECを通じて広く流通しています。現在は、予防・未病・QOL向上に資する新たなヘルスケアサービス創出にも取り組み、スタートアップとの共創にも注力しています。
■ 出会いたい企業
・「予防」「未病」「セルフケア」などに取り組むスタートアップ・研究機関・自治体など
・エビデンスに基づいた科学的アプローチで人の健康や美を支える事業を展開されている方
・女性のライフステージ、睡眠、メンタル、エイジングケアなど、生活者課題の解決を目指す方

東芝テック株式会社
■ 事業概要(東芝テック株式会社)
東芝テックはPOSシステム、デジタル複合機、自動認識システム、RFIDシステムなど、店舗・倉庫・オフィスをつなぐ幅広いソリューションを提供しております。また、ELERAというクラウド上に統合されたグローバルリテールプラットフォームを開発、顧客情報や購買情報をデータベース化することで、販促活動の向上や業務効率化を図っております。
■ 出会いたい企業
小売・サプライチェーン・EC領域のソリューションをお持ちの企業様が投資や協業の中心にはなりますが、新規事業領域ではデータビジネスに注力をしておりデータソリューションやマーケティング領域の企業様や当社と協業可能性があれば上記に問わず色々な企業様にお逢いしたいです

パラマウントベッド株式会社
■ 事業概要(パラマウントベッド株式会社)
私たちは病院用ベッドの専業メーカーとしてスタートし、その後、高齢化の進展を背景として、高齢者施設や在宅介護分野にも事業領域を拡大しながら、さまざまな製品を開発してまいりました。近年では健常者向けの快適な睡眠環境提案を中心に展開する健康事業にも注力しております。
■ 出会いたい企業
・医療・介護領域における人手不足・タスクシフトなどの経営課題を解決する企業様
・「睡眠×○○」によって新たな価値共創をしてくださる企業様

広島県(イノベーション推進チーム)
■ 事業概要(広島県(イノベーション推進チーム))
広島県では、全国のスタートアップ企業等と県内の市町をマッチングし、市町が持つデータや地域資源を活用して進めるデジタルソリューションの開発・実証を支援する「The Meet広島オープンアクセラレーター2025」を開催します。今年度は17市町が参加します。
■ 出会いたい企業
・地方自治体との連携を通じて事業展開を考えているスタートアップ
・社会課題や地域課題に対して自社の技術・サービスを生かしたいスタートアップ
・地方自治体との協業経験を持ちたい、または拡大したいスタートアップ
※注意事項※
リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
※外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む※外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む