
- NEW
- 会員限定
大阪府企画室と共に考える「SDGsとビジネスの価値」ディスカッション&交流会 ~万博SDGsフォーラムにむけて~
- 開催日:
- 2025年5月29日(木)14:00~17:00
主催:大阪府 / 共催:QUINTBRIDGE
万博「OSAKA JAPAN SDGs Forum」に向けて、大阪府 企画室と一緒にSDGsとビジネスの価値を考えよう!
大阪府が9月5日に万博会場で開催する「OSAKA JAPAN SDGs Forum」。
この企画をより本質で、社会に価値のあるものに昇華させたい。
そのためのヒントと繋がりを求め、大阪府 企画室さんがディスカッション&交流会を開催します!
「SDGsはCSRかビジネスチャンスか」
「SDGsで儲けるには」
「SDGsの価値を高めるプロモーション」
など・・・
SDGsがビジネスにおいてもっと価値を高めるにはどうすればよいかといった内容でディスカッションをします。
SDGsとビジネスにおける価値をあらため考え、大阪府との関係性を構築する機会です。
ご関心をお持ちの方、ぜひご参加ください!
こんな人におすすめ
・新規事業・商品開発担当者、共創活動をしている方
・経営者・経営戦略にかかわる方
・SDGsとビジネスに関心のある方
※イベント主旨に関係のない営業や勧誘を目的とした参加はお断りします。
イベント概要
■日時:2025年5月29日(木)14:00-17:00
■場所:QUINTBRIDGE 2Fキッチン前
■費用:無料
■登壇者
プロポ―ザー:大阪府 企画部
ファシリテーター:NTT西日本 下川哲平
■スケジュール
14:00~14:30 大阪府プロポーザル
14:30~16:00 ディスカッション・まとめ
16:00~ 交流会
※参加人数により、ディスカッション形式や時間を調整することがあります。
QUINTBRIDGE企画担当
下川哲平
NTT西日本 イノベーション戦略室/オープンイノベーションデザイナー
※外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む※外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む