最高のビジネスコミュニケーションをつくり出す、つみきち先生の『言いかえ』術(THE UPDATER Vol.2)
  • EVENT QB主催
  • 会員限定

最高のビジネスコミュニケーションをつくり出す、つみきち先生の『言いかえ』術(THE UPDATER Vol.2)

開催日:
2025年6月3日(火)18:30~20:30

主催:QUINTBRIDGE

たった一言で人間関係は大きく変わる! SNSフォロワー13万人超の人気講師、つみきち先生の「言いかえ」術でコミュニケーションスキルをアップデートしよう!

「あんなこと言わなきゃよかった」
「本当は嫌だけど上手く断れない」
「良い関係を築いたり上手くできない」
といった経験はありませんか?

一方で、あなたの周りにこんな人はいませんか?
・自然と嬉しい一言を言ってくれる、前向きで褒め上手な人
・会話が楽しくていつも笑顔になる、また会いたくなる人
・その人のためならと、ついつい助けてあげたくなる憎めない人

この違いはなんでしょうか?豊富な語彙力?正しい言葉遣い?
ヒントは会話の中にあります。
コミュニケーションが上手く、ビジネスでも結果を出すことが出来ている人は、「いつも」の言葉を「言いかえ」て伝えているのです!

つみきち先生が、長年培ってきた言葉を体系的にまとめた、「実践的言いかえ」を学びましょう。

こんな人におすすめ

・社内外のコミュニケーションに課題を感じている方
・人間関係を円滑にし、より良いビジネス環境をつくりたい方
・組織の人事担当、組織開発をされている方
・良い社会人になりたい学生・新入社員
・すべてのビジネスパーソン

※参加者への営業や勧誘を目的とした参加はお断りします。行為があった場合はご退場いただきます。

イベント概要

■日時:2025年6月3日(火)18:30-20:30
■場所:QUINTBRIDGE 1F カフェ前
■費用:無料

■スケジュール:
 18:30~18:35 オープニング
 18:35~20:05 つみきち先生レクチャー
 20:05~20:30 交流会


講師

筒美由紀(つみきち)

一般社団法人好かれる言いかえラボ代表

大阪府出身のセミナー講師、司会者、元ラジオパーソナリティ。大学卒業後から現在に至るまで、司会者として様々な企業や自治体の式典、イベントMC等を務め、ラジオでは特番や複数の番組のメインパーソナリティを務めた。聴き手・読み手が心地よく、親近感や前向きな印象を感じられる「言いかえ」を10年以上にわたり研究。集めた「言いかえ」をインスタグラムで投稿すると、アカウント開設から10か月で10万人超がフォローし、1年9か月間の総閲覧数が約1億PVを突破。現在は司会業に加え、企業研修やママさん向けの言いかえセミナー、高校生らを対象としたキャリアを考える講演会・ワークショップ等、活動の幅を広げている。
・フォローしたくなるインフルエンサーアワード【最優秀賞受賞】
・近著『なぜか好かれる人の言いかえ手帖』2024/4/26 つみきち 著

モデレーター

北川雄一

エモーションデザイナー/Aquamarine Style株式会社 代表取締役

大阪府⼋尾市出身。大学卒業後、営業会社に就職し長年の経験を経た後、方向転換し、デザイナーとして独立。メイン業務は映像制作やグラフィックデザイン、WEB制作、AI作曲等。なんでも屋ではなく唯一無二の強みを作るために「エモーションデザイナー(みんなで共に楽しみながら創造するデザイナー)」として活動。メイン業務と並行してYouTubeの運営、ラジオ出演、イベント等の企画も手がけている。ニックネームは「ゆうまん」

QUINTBRIDGE企画担当

  • 下川哲平

    下川哲平

    NTT西日本 イノベーション戦略室/オープンイノベーションデザイナー

カレンダーに戻る