越境イベント第二弾 E-1グランプリ優秀賞者・敢闘賞者に学ぶ! 「越境への一歩の踏み出し方」
  • NEW
  • EVENT 会員主催
  • 会員限定

越境イベント第二弾 E-1グランプリ優秀賞者・敢闘賞者に学ぶ! 「越境への一歩の踏み出し方」

開催日:
2025年5月16日(金)18:00~20:00

NTT西日本 越境コミュニティ

NTT西日本の総務人事部が主催する、社内人材の越境活動について経験者が語る本イベント。
第二弾は、221日に開催された「E-1グランプリ 2024」で優秀賞・敢闘賞に輝いた
茅原さん、光森さん、下田さんを招いてパネルディスカッションを開催します!
E-1グランプリとは、NTT西日本グループに新たな価値をもたらす人材の創出及び発掘と越境活動に対する承認、賞賛、奨励等を目的とした総務人事部長による表彰です

今回「E-1グランプリ 2024」で優秀賞を受賞された茅原さんは、
本業で新規事業をやりたいと思いながら、なかなか自分のやりたい新規事業ができなかったことをきかっけに、
経済産業省の「始動」プログラムに挑戦し、社外で様々なことを学びながら
起業家になり、大阪トップランナー育成事業に認定、経済産業省の「J-Star X」の130社に選定されました。

敢闘賞を受賞された光森さん、下田さんは、EP部デジタルビジネス推進部門に所属しながら、
主に生成AIを活用した業務効率化・新規ビジネス展開を行うため、ハッカソンやセミナーへの登壇活動などに励んでいます。
そんな茅原さん、光森さん、下田さんが、入社してからどのような経験をし、今に至ったのか。
実際に越境活動をしたコツなどをパネルディスカッション形式でお聞きします!
これからの豊かな人生を歩むうえで、とても参考になりますので是非ご参加ください!!
※申込フォームはございませんので、ご興味のあるQB会員の方はお気軽にご参加ください!

【参考】E-1グランプリ 2024http://west-now.hq.west.ntt.co.jp/web-nishihiroba/news/2024/120.html

イベント概要

日時:5/16(金)18:00-20:00
場所:QUINTBRIDGE 2階
内容:プレゼン、パネルディスカッション、現地交流会
登壇:越境イベント第二弾 E-1グランプリ優秀賞・敢闘賞受賞者に学ぶ!「越境への一歩の踏み出し方」

※申込フォームはございませんので、ご興味のあるQB会員の方はお気軽にご参加ください!

 

タイムスケジュール

18:00~ オープニング
18:10~ 茅原さんプレゼン
18:20~ パネルディスカッション①(モデレーター:光森さん、下田さん、及部さん)
18:50~ 光森さん、下田さんプレゼン
19:00~ パネルディスカッション②(モデレーター:茅原さん、及部さん)
19:20~ 周知・写真撮影等
19:30~ 交流会

20:00  終了

登壇者プロフィール

茅原 郷毅さん

NTTビジネスソリューションズ 広島ビジネス営業部 EPビジネス営業部門

2012NTT西日本入社。BtoB/BtoC向けの事業創出を牽引し、4つの新サービス立ち上げに従事。
20234月、NTT西日本に在籍しながら不動産領域向け事業を展開する株式会社SKILLSPARKを創業。
経済産業省J-StarXに選出後、シリコンバレーへ派遣を通じて海外投資家とのコネクション形成、
大阪市の大阪トップランナー育成事業の認定など自治体からの支援を受けながら社会課題解決に向け活動中。

光森 成生さん

NTTビジネスソリューションズ EP部 デジタルビジネス推進部門

クボタ→アビームコンサルティング→デロイトトーマツコンサルティング→NTT西日本。
前職ではデータ分析やAIを活用したコンサルに従事し、戦略立案などの上流工程からシステム開発までのを流れを一通り経験。
保険業をはじめ製造業、小売業、運輸業など、様々な業種のクライアントを担当。
2023年にNTT西日本に転職し、民需・自治体問わず、幅広いお客様に対しワークショップやコンサルティング支援を実施。
また本業以外では生成AIを用いた活動も行っており、ハッカソンやセミナーなどにも参加。生成AIを活用した
業務効率化・新規ビジネス展開を日々目論み、最近では地方創生にも貢献したいと奮闘中。

下田 真理奈さん

NTTビジネスソリューションズ EP部 デジタルビジネス推進部

2021年NTT西日本入社。
コンサルタント/デザインシンカーとして、自治体・民間問わず幅広いクライアントを担当し、住民サービス向上やブランド戦略の浸透、
DXのテーマ策定に向けたワークショップの企画・運営等を行う。生成AIを活用したワークショップも複数実施し、業務改革や新たな価値創出を支援。
プライベートでも生成AIに魅力を感じ、ハッカソンやイベント、コミュニティに参加。

及部 一堯さん

総務人事部 プロフェッショナル人材戦略部門 担当部長 / Culture Producer

2007年NTT西日本入社。2012年より新規事業の部署にて、戦略立案・商品/サービス開発を行う。その後、5法人の代表・顧問などを行い、社外の知識・経験・人脈をいかしながら、2022年3月に立ち上げたNTT西日本のオープンイノベーション施設“QUINTBRIDGE”にて、法人会員1,600組織、個人会員23,000人などの共創エコシステムの構築に貢献する。現在は、Culture Producerとして、挑戦文化の構築やイノベーティブな人材を増やし、よりよい未来社会の創造と実現をめざす。
株式会社パラレルパートナーズ 代表取締役
一般社団法人パラレルプレナージャパン 共同代表理事

カレンダーに戻る