
- 一般参加可能
ハッタツソンフェス2025
- 開催日:
- 2025年4月4日(金)14:00~20:00
合同会社Ledesone ハッタツソンフェス運営事務局 後援:大阪府
「世界自閉症啓発デー」と「発達障害啓発週間」に合わせ、2025年4月4日(金)にハッタツソンフェス2025を開催します。
本イベントは、感覚過敏や見えづらい違いなど、多様な認知特性を持つ人々と共に創り上げるイベントです。
今年は、「誰のためのアクセシビリティ?」の著者である田中みゆき氏と、「ニューロダイバーシティの教科書」の著者である村中直人氏によるパネルディスカッションを実施します。
さらに、株式会社電通デジタルや株式会社モリサワをはじめとする企業による取り組み紹介や、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン担当者によるセッションも予定しています。
また、会場には企業による展示ブースを設け、実際のプロダクトや取り組みに触れていただくことができます。
詳細は特設サイトをご覧ください。
https://fes.hattatuson.com/2025/
【こんな方におすすめ】
・ 企業の経営者、新規事業・事業開発担当者
・ユニバーサルデザインやインクルーシブデザインに関心がある方
・ニューロダイバーシティに興味がある方
・SDGsやダイバーシティ&インクルージョンの取り組みを検討している方
・ 発達障害や精神障害の視点を活かした商品・サービス開発に関心がある方
・その他、テーマに関心のあるすべての方
【開催概要】
開催日程:2025年4月4日(金)14:00〜20:00(受付開始13:30)
※途中休憩あり、途中入退出可能
開催場所
:QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)
NTT西日本が運営するオープンイノベーション施設
所在地:大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15-82
アクセス:京橋駅(JR大阪環状線、JR東西線、JR片町線、京阪本線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
オンライン配信:YouTube LIVE(予定)
参加費用:無料
字幕配信:UDトークによるリアルタイム字幕提供(予定)
後援:大阪府
主催
合同会社Ledesone ハッタツソンフェス運営事務局
※外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む※外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む