令和6年度 大阪スマートシティパートナーズフォーラム プロジェクト成果発表会
  • EVENT 会員主催
  • 一般参加可能

令和6年度 大阪スマートシティパートナーズフォーラム プロジェクト成果発表会

開催日:
2025年2月17日(月)14:00~17:45

大阪スマートシティパートナーズフォーラム

本フォーラムでは、市町村が抱える地域・社会課題解決に向け、市町村のニーズの高い8分野のテーマを設定し、各種プロジェクトを進めています。
このたび、令和6年度に実証・実装に向けて取組みを進めてきた各プロジェクトの成果発表会を以下の通り開催いたしますので、お知らせします。

大阪スマートシティパートナーズフォーラム会員以外の皆様もご参加いただけます。(※ただし、名刺交換会、会員交流会については会員限定参加とさせて頂きます。)

 

内容(予定)

14:00~14:15 はじめに

14:15~14:35 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 基調講演
        「EXPO共創事業とフューチャーライフヴィレッジについて」

14:35~15:15 OSPFプロジェクト成果発表

 ➤貝塚市 × 株式会社LearnMore
  「教育×メタバース 不登校等対策支援の新たな選択〜先生のミカタ企業と描くかいづかSMILEプラン〜」
 ➤摂津市 × 株式会社コクリエ
  「インフラ維持管理の新しいスタンダードを作る「土木せんせい」 〜摂津市との実証報告〜」
 ➤藤井寺市 × 株式会社イムノセンス
  「バイオマーカー測定を活用した健康状態の『見える化』による生活習慣改善への意識変容と継続意欲向上の取組みについて」
 ➤阪南市 × Polimill株式会社
  「阪南市×Polimill株式会社 生成AI(QommonsAI)を取り入れた社会実験について」

15:15~15:30 質疑応答

15:45~16:15 ODPOデータ活用アイデアコンテスト 優秀者プレゼンテーション

 ➤GMOペイメントゲートウェイ株式会社
  「路線バスの乗降客情報を活用した高齢者にやさしいまちづくり」
 ➤パシフィックコンサルタンツ株式会社
  「大阪まちしるべ(大阪府に転居する一般消費者の居住地選定をサポートするWEBサイト)」
 ➤株式会社日立製作所
  「ODPOデータ×AIを活用した「あなたの知らない、あなたのための」観光スポット・プランのAIリコメンドサービス」
  ※ODPOデータ活用アイデアコンテストについて

16:15~16:30 事務局からのお知らせ

16:40~17:05 名刺交換会

17:05~17:45 会員交流会(事前申込制)

 

参加資格・申込締切

<会場参加>どなたでも参加可(ただし、名刺交換会、会員交流会については会員限定参加とさせて頂きます。)
(申込締切:令和7年2月12日(水曜日)午後5時まで)
※会場参加人数は上限(100名程度)に達し次第、受付を締め切りますのでご了承ください

<オンライン参加>どなたでも参加可
(申込締切:令和7年2月17日(月曜日)午後1時まで)

カレンダーに戻る