
- 一般参加可能
Fly on Proto Fes(フライ・オン・プロト・フェス)2025 in QUINTBRIDGE
- 開催日:
- 2025年1月22日(水)14:00~18:00
主催:近畿大学
本イベントは、昨年大好評だった近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所が企画・運営するイノベーション・プラットフォーム
企業、大学の研究、開発活動における中間成果をプロトタイプ(現物、ポスター、動画)として公開。相互のフィードバックを通じてアイデアを成長させる場であり、社会の人々の関心、問題の捉え方、能力を探索調査する場となります。
近畿大学デザイン・クリエイティブ研究所(毎年、東大阪キャンパスでイノベーション・プラットフォームとして実施している学外(フライオン)実施版!
「プロト・フェス」は、通常のコンテストや展示会とは異なり、社会に向けて広くアイデアを披露・公開し多様なバックグラウンドを持つ人々から評価されることで、広い視点の情報を得てアイデアを再生・成長させることを目的としたオープン・イノベーション・プラットフォームです
近畿大学東大阪キャンパスで実施したプロト・フェスの様子です
https://www.youtube.com/watch?v=COgNJIl6fJc
2024年9月20日-21日
本学東大阪キャンパスで開催した第2回プロト・フェスでは、企業関係者や大学研究者、学生、デザイン分野の専門家など、延べ300名を超える方々に参加を頂きました。
https://www.kindai.ac.jp/rd/research-center/design-creative/news_protfes_02.html
AI(人工知能)や宇宙に関するプロトタイプの出展もあり、世間の潮流を捉えた内容あり、東大阪地区のものづくり企業や大手メーカーによる最先端の試作品も出品され、盛況のうちに閉会となりました。
今回、QUINTBRIDGEの協力のもと、さらに世間一般社会との接点を多くすることを目的として、NTT西日本が運営するオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」がイベント会場となります。
予定(変更の可能性があります)
•13:30~14:00 受付
•14:00~14:30 オープニング、概要説明、出展者ピッチ
•14:30~16:00 会場展示(ブース訪問)
•16:00~17:00 プロトタイプによる製品化実例講演&パネルディスカッション
•17:00~18:00 クロージング&ネットワーキング
外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む