新規事業を生み出す、戦略的ダイバーシティのススメ
  • EVENT 会員主催
  • 一般参加可能

新規事業を生み出す、戦略的ダイバーシティのススメ

開催日:
2025年2月6日(木)13:00~14:30

NTT西日本

イベント概要

講師である中小企業の事業支援等でご活躍の ”秋元 祥治” さんとLGBTQ当事者である ”市川 武史” さんをお迎えして、D&Iがイノベーションに与える新たな価値を学ぶ内容となっておりますので、奮ってご参加ください。

 

目的

D&Iがビジネスの現場でイノベーションの原動力として語られる機会は少なく、まだまだ本音ではD&Iが「コスト」や「やらねばならぬ事」として捉えられ、戦略的な投資として扱われていない側面があるため、本イベントを契機にD&Iがイノベーションに与える新たな価値を学ぶ一助とする。

 

こんな人におすすめ

  • ダイバーシティ × イノベーションに興味がある方
  • 戦略的なダイバーシティに興味がある方
  • 新規事業に興味がある方

登壇者情報

秋元 祥治
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部EMX 教授
株式会社やろまい 代表取締役

起業家⼈材育成と地⽅創⽣をテーマにG-netを創業。岡崎市の公的産業⽀援機関「オカビズ」では、「⾏列の絶えない中⼩企業相談所」として注目を集める等、多方面にて活躍。(QUINTBRIDGE内でもゼミ講師を務める)

 

市川 武史
株式会社エニシア 代表取締役
on the Ground Project 代表

過去に記者やプロモーターとして活動。現在は、これまでの経験とLGBT当事者としての体験を活かして、on the Ground Project(オンザグラウンドプロジェクト)を立ち上げ。LGBTが働きやすい環境づくりのため研修・講演活動を行っている。

カレンダーに戻る