課題先進県・高知と創る地域課題解決のビジネスモデル 〜高知県主催 自治体×企業のマッチング交流会〜
  • EVENT 会員主催
  • 一般参加可能

課題先進県・高知と創る地域課題解決のビジネスモデル 〜高知県主催 自治体×企業のマッチング交流会〜

開催日:
2024年11月19日(火)15:30~19:00

高知県

課題先進県・高知と創る “地域課題解決型ビジネス”

全国より15年先行して人口が自然減の状態に陥るなど、他地域に先駆けて人口減少・高齢化社会に突入している高知県。
多くの課題を抱えている一方で、高知県が抱えているその多くは全国的な課題になると予想されており、将来的なビジネスチャンスが眠っている地域とも言えます。高知県では、そうした地域課題を「ビジネスの種」として捉え、解決に向けて各自治体とともに取り組んでくれる企業を対象としたマッチングイベントを開催します。

 

イベント概要

日時 :2024年11月19日(火) 15時30分〜19時(15時開場)
開場 :QUINTBRIDGE 1F
参加費:無料
主催 :高知県
定員 :40社

 

プログラム(予定)

15:30-15:55 事業紹介「高知県が目指す“地域課題解決型ビジネス”とは」
15:55-16:55 地域課題の提示「各自治体担当者によるプレゼンテーション」
17:00-19:00 交流会「自治体担当者と参加企業の交流会」 ※入退出自由

 

参加自治体とプレゼンテーマ

【室戸市】 多様なニーズに対応する「子育て支援」
【宿毛市】 地域で活きる「人材不足の解消」
【東洋町】 人口増加の実現を目指す「移住促進モデル構築」
【中土佐町】漁師町で創る「持続可能な地域経済の仕組み」
【大月町】 地域の拠点となる「道の駅の利活用」
【黒潮町】 企業連携で目指す「日本一の防災の町」

 

※各自治体の詳細については特設ホームページをご参照ください。

内容についてご不明点や質問等ございましたら以下までご連絡くださいませ。
 
株式会社Uプロジェクト(担当:宮本)
miyamoto@uproject.jp

カレンダーに戻る