
- 一般参加可能
KANSAI NEXT Innovation Meetup(交流会あり!)
- 開催日:
- 2024年10月8日(火)18:00~20:30
Spready株式会社
NEXT Innovation Meetupは、11月1日に開催されるNEXT Innovation Summitのサブイベントです。
今回は、大阪、東京、名古屋の三拠点で開催予定で、各地で新規事業開発に携わる方々が一堂に会し、イノベーションの可能性を広げることを目的としています。
変化の激しい現代において、イノベーションの創出とその事業化はますます難易度が高まっています。
このミートアップでは、同じ課題に取り組む仲間とリアルな交流を通じて、新たな視点やアイデアを得るとともに、互いの知見を共有し合う場を提供します。それぞれの地域で活動する新規事業開発者との出会いを通じて、日本の「新規事業」や「イノベーション」領域を次のステージへと進めるための貴重な機会となるでしょう。
また、オフラインならではの「交流と学びの場」をコンセプトに、オンラインでは実現できない相互作用を生み出していきたいと考えています。後半の交流会では、対面ならではの偶発的な出会いを楽しみながら、新規事業に挑戦する者同士の交流や情報交換を存分にお楽しみください。
ぜひ、大阪でのミートアップに参加し、共にイノベーションを創り上げる仲間と繋がりましょう。
※本イベントにお申し込みの方は「NEXT Innovation Summit 2024 in Autumn」へ自動登録をいたします。
お申し込みから2営業日以内にNEXT Innovation Summit 2024 in Autumnへの受付完了メールをお送りいたします。
登壇者紹介

安藤 正道 氏
株式会社村田製作所
執行役員 博士(工学)
技術・事業開発本部 事業インキュベーションセンター センター長
株式会社PIECLEX 取締役
関西大学 連携大学院 客員教授
1988年関西学院大学理学部物理学科を卒業、同年4月株式会社村田製作所に入社。2004年まで移動体通信向け誘電体多重モードフィルタの開発と事業に従事、その後知的財産部を経て研究開発センター機能材料研究部に所属し主任研究員として有機圧電フィルムとその利用デバイスの開発を手掛ける。2015年より事業インキュベーションセンターにて部長に就任。2020年には、当初より開発に取り組んでいた有機圧電体の繊維製品を商品化する株式会社PIECLEX社を設立し取締役に就任。2021年より執行役員として現職に至る。

及部 一堯 氏
NTT西日本
総務人事部 プロフェッショナル人材戦略部門 担当部長
2007年NTT西日本入社。2012年より新規事業の部署にて、戦略立案・商品/サービス開発を行う。2017年にNTT西日本内の誰でも新規事業に挑戦できる”HEROES PROJECT”を立ち上げる。その後、プライベートで、5法人の代表・顧問などを行い、社外の知識・経験・人脈をいかしながら、2018年よりオープンイノベーション施設“QUINTBRIDGE”の創設・拡大に貢献する。現在は、社会に貢献する挑戦的ウェルビーイング人材を増やす仕組みの構築をめざす。

宮崎 祐史 氏
ソニーグループ株式会社 事業開発プラットフォーム
Startup Acceleration部門 COSIA事業部 統括部長
2006年ソニー株式会社(現:ソニーグループ株式会社)入社。
Blu-ray関連デバイスのセールス&マーケティングで市場開拓やカスタマーリレーションシップマネジメントに従事後、デジタルイメージング事業本部や新規事業創出部の経営企画担当として、経営戦略の企画立案や経営管理、事業計画策定を推進。
2016年から現Sony Startup Acceleration Program(SSAP)に参画し、現在は、Startup Acceleration部門 COSIA事業部 統括部長として、SSAPの事業開発支援サービスの責任者を担当。
イベント概要
主催:Spready株式会社
協力:Sony Startup Acceleration Program
日時:2024年10月8日(火)18:00〜20:30(17:30開場・受付開始)
会場:QUINTBRIDGE(大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82)
参加費:無料
※会場のキャパシティに到達した場合、抽選とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
※受付で名刺を2枚頂戴しております。また、交流会もございますので、ぜひ名刺をお持ちいただけましたらと存じます。
※競合サービスに当たる方、新規事業に関わりのない方、個人の方のご参加はご遠慮させていただいております。ご了承ください。
タイムスケジュール
17:30~18:00 開場・受付開始
18:00~18:45 トークセッション「イントレプレナーを生み出すために大切なこと」
株式会社村田製作所 安藤 正道 氏
NTT西日本 及部 一堯 氏
18:45~19:30 プレゼンテーション「ソニーの新規事業プログラムが仕掛ける『事業創造』」
ソニーグループ株式会社 宮崎 祐史 氏
19:30~20:30 立食形式での交流会
20:30~20:35 閉会のご挨拶
※外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む※外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む