web3専門メディアが注目トピックを紹介! トレンドから見えるビジネスのツボ
  • EVENT 会員主催
  • 一般参加可能

web3専門メディアが注目トピックを紹介! トレンドから見えるビジネスのツボ

開催日:
2024年9月17日(火)15:00~16:20

大阪産業局

2023年では、世界が注目するweb3カンファレンスが国内開催、法整備が進んだりと、日本のweb3業界に追い風が吹く中、関西におけるweb3は活性化が進んでいないのが現状です。

大阪産業局では、2022年からweb3技術を活用したビジネス創出を支援すべく、web3に特化したアクセラレーションプログラムSUITCHを実施し、多くのweb3プレイヤーの発掘・育成に取り組んできました。
今年度も関西のweb3を活性化させるため、セミナー&交流会を開催いたします。

セミナーでは、Web3領域を専門にしたWEBメディアの草分けと言える「あたらしい経済」編集長の設楽悠介氏をお招きし、Web3を取り巻く環境についてお話いただきます。
また、国内Web3ビジネスの課題の1つである税務に関して、Web3税務に精通しているカオーリア会計事務所の藤本剛平氏とビジネスに役立つ事例を交えたトークセッションも実施します。

ビジネス創出やweb3、スマートコントラクト技術に関心がある方必見のイベントです。

プログラム

15:00 オープニング(趣旨説明)
15:05 基調講演
   「最新のWeb3を取り巻く環境」
    講師:設楽悠介氏
15:35 トークセッション
   「日本におけるweb3ビジネスの税務について」
    講師:藤本 剛平氏
    設楽悠介氏
16:15 大阪産業局からのお知らせ
16:20 閉会
16:30 名刺交換会

講師
設楽 悠介 氏
幻冬舎「あたらしい経済」編集長/編集本部コンテンツビジネス局局長
幻冬舎でブロックチェーン/暗号資産専門メディア「あたらしい経済」を創刊。
同社コンテンツビジネス局で電子書籍事業や新規事業を担当。幻冬舎コミックスの取締役兼務。「Fukuoka Blockchain Alliance」ボードメンバー。TBSラジオ「テンカイズ」レギュラー出演。ポッドキャスターとして、Amazon Audible original番組「みんなのメンタールーム」や、SpotifyやAppleにてweb3専門番組「EXODUS」、「あたらしい経済ニュース」等を配信中。著書『畳み人という選択』(プレジデント社)

藤本 剛平 氏
税理士。カオーリア会計事務所
武蔵野美術大学映像学科卒業。大阪経済大学大学院経営学研究科卒業。 品川区役所に勤務後、税理士法人KTS、CREST 税理士法人勤務を経て独立。 暗号資産・NFT 専門税理士として、全国の個人・法人を対象に税務サービスを提供。ウォレット数2,500個超保有者や取引件数30万件超の方の取引をはじめとする様々な暗号資産・NFT の損益計算・確定申告実績を有し、暗号資産・NFT 税金セミナー講師や複数の暗号資産・NFT 損益計算サービスの開発助言にも携わる。

こんな方におすすめ

  • スマートコントラクトの考え方を使って新しいサービス開発に取り組みたいエンジニア
  • web3、ブロックチェーン、スマートコントラクトに関心のある企業、個人
カレンダーに戻る