
- 一般参加可能
Global Startupとの連携をめざす。有力独立系VCのGPが語る東南アジアスタートアップエコシステムの魅力とコラボレーション実現の秘訣 講演&交流会
- 開催日:
- 2024年8月20日(火)14:30~16:00
注目の東南アジアを知り、叡智に触れ、国境をも跨ぐオープンイノベーションを生み出す。
優れた「生産拠点」、あるいは成長を続ける「消費市場」としてのみならず、アメリカ、イスラエルに続く「イノベーション創出拠点」として世界の注目と投資マネーを集める東南アジア。
日本から地理的に近く、文化的親和性も高い同地域はオープンイノベーションを志向する全ての日本のビジネスマンにとっても無視できない地域となっています。
そのスタートアップエコシステムの今と魅力、そしてコラボレーション実現に向けた秘訣を、シンガポールと日本をベースに活動する独立系有力VC・KK FundのGPを務めるKuan Hsu氏を日本・QUINTBRIDGEに招待し、余すことなく語って頂きます。
東南アジアスタートアップエコシステムの概況から説明しますので、これから参入を検討する/グローバルスタートアップとの連携について模索している担当者の方にもおすすめです。
当日のKuan氏の講演では、英→日の同時翻訳も提供するため、英語が苦手な方にも安心してご参加していただけます。
また、日本電信電話株式会社(NTT持株会社)のグローバルビジネス部門から、NTTグループの海外における新規事業創造に向けた取り組みについても紹介させていただきます。
イベント概要
■日時:2024年8月20日(火) 14:30~16:00
■場所:QUINTBRIDGE 2F
■対象者:どなたでも
■定員:30名
■費用:無料
■言語:Kuan氏の講演のみ英語(英→日同時翻訳を実施)、その他は日本語
■タイムスケジュール(多少変更する場合があります)
14:30~14:35 Opening
14:35~14:40 日本電信電話株式会社(NTT持株会社)グローバルビジネス部門より紹介
「NTTグループ初、海外におけるスタートアップ協業推進プログラム"NTT Startup Challenge"について」
14:40~15:20 Kuan Hsu氏講演
「有力独立系VCから見た東南アジアスタートアップエコシステムの魅力」
「グローバルスタートアップとのコラボレーション実現の秘訣 」
15:20~15:30 会場からの質問も受けながらの対話セッション
15:30~16:00 交流会
このような人におすすめ
・特にアジア、海外を含む新規事業開発・オープンイノベーションに取り組んでいる方
・VC・CVCの担当者
・スタートアップと連携したい起業家・事業者・大企業の新規事業開発・購買担当者
・新しい価値を創りたいすべてのビジネスパーソン
登壇者

Kuan Hsu|KK Fund 創業者兼ジェネラルパートナー
KK Fundの共同創業者兼ゼネラルパートナー。
米国のマッキンゼー・アンド・カンパニーで経営コンサルティングのキャリアをスタートさせ、その後、エレクトロニクス製造サービスプロバイダーのソレクトロン社にて米国と中国のサプライチェーン・マネジメントに注力。
ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBA/MAジョイント学位を取得後、米国ゴールドマン・サックス証券で投資銀行家としてテクノロジー、メディア、通信セクターのM&A案件を担当。
その後シンガポールに拠点を移し、シンガポール政府の投資会社であるテマセック社にて東南アジア全域のPE案件を担当した後、GREE Ventures社の東南アジア事業を担当するベンチャーキャピタリストとなる。
(企画担当)
NTT西日本 イノベーション戦略室 松本雄大/村山七海
Aiming to collaborate with Global Startups. A General Partner of a leading independent VC firm in Southeast Asia talks about the attraction of the Southeast Asian startup ecosystem and the secrets of achieving partnerships with overseas startups.
Southeast Asia is attracting global attention and investment money not only as an excellent “production base” and a growing “consumer market,” but also as a “base for innovation creation” following the United States and Israel.
Geographically close to Japan and with a high degree of cultural affinity, Southeast Asia has become a region that cannot be ignored by all Japanese businesspeople who are interested in open innovation.
Kuan Hsu, General Partner of KK Fund, a leading independent VC firm based in Singapore and Japan, has been invited to QUINTBRIDGE Japan to talk about the current startup ecosystem in Southeast Asia, its attractions, and the secrets to achieving collaboration.
The presentation will start with an overview of the Southeast Asian startup ecosystem, and is recommended for those who are looking to start researching overseas markets and collaborating with global startups.
Event Outline
■ Date: Tuesday, August 20, 2024, 14:30-16:00Place: QUINTBRIDGE 2F
■ Target audience: Anyone
■ Capacity: 30 people
■ Fee: Free of charge
■ Language: English for Mr. Kuan Hsu's lectue, Japanese for all others
■ Time Schedule (Under consideration)
14:30-14:35 Opening
14:35-14:40 Presentaion by Global Business Department at Nippon Telegraph and Telephone Corporation(NTT Holding Company)
"NTT Group Launches First Overseas Startup Collaboration Program: "NTT Startup Challenge"
14:40-15:20 Presentation by Mr. Kuan Hsu
"The atraction of the Southeast Asian startup ecosystem from the perspective of a leading independent VC and Key success factors of collaboration with global startups"
15:20-15:30 Q&A from the audience
15:30-16:00 Networking session
Recommended for
■ Those who are involved in new business development and open innovation, especially in Asia and overseasVC and CVC staff
■ Entrepreneurs, business owners, new business development and purchasing managers of large companies who want to collaborate with startups
■ All business people who want to create new value
Speaker
Kuan Hsu|Founder and General Partner of KK Fund
Kuan Hsu is the co-founder and general partner of KK Fund.
He began his career in management consulting at McKinsey & Company in the U.S., followed by Solectron Corporation, an electronics manufacturing services provider, where he focused on supply chain management in the U.S. and China.
After receiving an MBA/MA joint degree from the Wharton School of the University of Pennsylvania, he worked as an investment banker at Goldman Sachs in the US, where he was responsible for M&A transactions in the technology, media, and telecommunications sectors.
He then relocated to Singapore and worked for Temasek, a Singapore government investment firm, where he was responsible for PE deals throughout Southeast Asia before becoming a venture capitalist in charge of GREE Ventures' Southeast Asian operations.
(Venue Introduction)
QUINTBRIDGE, opened by NTT West in March 2022, is an open innovation facility where companies, startups, local governments, universities, and other partners gather to “solve industry and regional issues” and “create a future society.
Anyone who agrees with the purpose of the facility can use the facility free of membership fee.
https://www.quintbridge.jp/
(In charge of planning)
Yudai Matsumoto and Nanami Murayama, Innovation Strategy Office, NTT West
外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む