
- 一般参加可能
【メディア取材続々!】企業・自治体が注目する性教育ボードゲーム「Genie」制作秘話&体験会
- 開催日:
- 2024年8月8日(木)18:30~20:00
株式会社With Midwife
「自身の体やライフキャリアに関心を持つきっかけになった」との絶賛の声続々!助産師・医師らが監修、性について楽しく学べる今話題のボードゲーム!
株式会社With Midwifeが提供する企業向けウェルビーングサービスに寄せられるご相談の中には、
「妊娠できる期間があるなんて知らなかった」
「検診なんて行かなくてもいいと思っていた。まさか自分が病気にかかるなんて」
など、事前に知っていれば防ぐことができたお悩みも多く、その元を辿ると「性教育」が関係していると考えられています。
「知らなかった、で後悔してほしくない」
その想いから制作したのが、性教育ボードゲーム「Genie(ジニー)」です。
「Genie」では、「体験」と「知識」をわけて提供しており、ゲームを通じて「遊んでいたら知らないうちに性に関する知識を学んでいた」という体験をすることができます。
性犯罪や望まない妊娠を防ぐために、性教育の重要性を啓発するツールとして多くの親子や教育関係者から高い評価を得ており、先日、読売新聞でも特集され、多くの関心を集めました。
そういった多くのお声をもとに、「Genie」の開発の経緯をお伝えするとともに実際にゲームを体験していただき、性や生についてどう伝えられるかを考えるイベントを開催いたします。
この機会に性教育の新たなアプローチとして「Genie」を実際に体験していただくことで、事業開発の一例として参考にしていただいたり、教育現場や企業での活用方法について理解を深めていただければ幸いです。
*弊社では「Genie」を用いた助産師によるイベントを受託しております。ご興味のある方はイベントの際にスタッフへご相談ください。
◇イベント概要◇
日時 :2024年8月8日(木)18:30-20:00
場所 :QUINTBRIDGE 2階キッチン前スペース
対象者:性教育に興味がある支援者、新人研修でライフキャリアを取り入れたい人事・総務部などをはじめとしたどなたでも
定員 :15名
参加費:無料
◇体験会スケジュール◇
・18:30-18:45 「Genie」について説明
「Genie」の開発経緯や基本ルールを説明します。
・18:45-19:30 ゲーム体験
実際にゲームをプレイし、楽しみながら学べる性教育の効果を体感していただきます。
・19:30‐19:45 ゲームの意図解説
ゲームをクリアした後に得られる「賢者の書(=ゲームの意図)」をもとに、ゲームに隠された性に関する比喩表現に関してご説明いたします。
・19:45-20:00 質疑応答
参加者のみなさまと性や生についての伝え方について考えます。
・20:00 イベント終了
性教育ボードゲーム「Genie」とは?
「Genie」は、性に関する正しい知識を遊びながら学べるボードゲームです。サイコロを振り、コマを進めることで、協力しながらミッションを達成する形式になっています。ゲーム内での出来事が性教育における重要な概念を象徴しており、参加者は模擬体験を通じて深い理解を得ることができます。
※外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む※外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む