スクールウェアにもサステナの視点を。 カポックノットに学ぶ 機能的かつサステナブルな衣服の作り方
  • EVENT QB共催
  • 一般参加可能

スクールウェアにもサステナの視点を。 カポックノットに学ぶ 機能的かつサステナブルな衣服の作り方

開催日:
2024年7月24日(水)12:00~14:00

主催:菅公学生服株式会社 カンコー学生工学研究所、QUINTBRIDGE

QUINTBRIDGEゼミ I Lab.でも社会課題とビジネスを両輪で回すプランを実行するソーシャルグッドゼミがスタートしています。
そのソーシャルグッドにフィットする取り組みである
「カンコー学生工学研究所」(カンコー学生服株式会社のラボ組織)が、オウンドメディアに掲載する記事を“公開収録”という形で実施します。
学生服の国内No.1シェアを誇る菅公学生服株式会社。

学生生活全体を支援するリーディングカンパニーとして、「ものづくり」と「ひとづくり」の両面から『ネクストスクールライフ』を創出していく。
Next School Journey〜学校生活の“これから”を探す旅」と題し、さまざまな次世代を担うイノベーターや専門家を訪ねてヒントをいただいてきた本連載。今回のゲストはKAPOK JAPAN株式会社CEOの深井喜翔さんです。

カポックという新しい素材を研究し、高機能かつサステナブルな衣服を手がけるKAPOK JAPANの取り組みを紐解きながら、サステナブルなファッションをより一般化していくために辿るべきプロセスやヒントを探っていきます。

是非聞いてみたい!という方は当日現地までお越しください!

 

カレンダーに戻る