【「香り」を活用した新しいプロダクトシーンを考える】QUINTBRIDGE会員のビジネス領域・課題を軸にアイディエーション!
  • EVENT QB主催
  • 一般参加可能

【「香り」を活用した新しいプロダクトシーンを考える】QUINTBRIDGE会員のビジネス領域・課題を軸にアイディエーション!

開催日:
2024年4月19日(金)18:30~20:30

Byaku LLC 共催:QUINTBRIDGE

QUINTBRIDGE会員のビジネス領域や課題を軸としたアイディエーションイベント!

今回アイディエーションのテーマとなるのは「香り」
QUINTBRIDGE会員で「I LAB.」(マザーハウスの山崎大祐さんがメンターのゼミ)1期生の櫻井さんがテーマオーナーです

今回はワークショップで「香り」をご自身で体験した後にアイデア発想に取り組む方
体験はせず今までのご自身の経験をヒントにアイデア発想に取り組む方

2つに分け、個人の経験を掛け合わせたアイディエーションを体験します

この場で出たアイデアのいくつかはテーマオーナーに実装してもらいますので
その場で出たアイデアを実現する仲間になるなんてことも実現できるイベントです!

誰かの課題を考えるアイディエーションを体験することで自身の発想が広がるを体験し、ご自身のフィールドでも活用したい
その場で出たアイデアを実現化する仲間になりたい
ご自身の事業とは違うテーマで頭を活性化、リフレッシュさせたい
アイデアを考える体験をしたい

「香り」が活躍する新しいプロダクトシーンを考えてみたい
「香り」のワークショップに参加してみたい

QUINTBRIDGEをきっかけに起こっている会員どうしのコラボを知りたい
コラボレーションの入り口を体験してみたい

など、どれかひとつでもピン!と来た方
是非、ご参加ください!

|イベント概要

【全体構成】

途中で2グループに分かれてのワーク、最後にまた全体に戻ってのアイディエーションです
プロセス【2-B】でご参加いただく方のみワークショップ材料実費500円が必要となります
【2-A】は無料でご参加いただけます
----------------------------------------
日時:2024年4月19日(金)18:30〜20:30
場所:QUINTBRIDGE 1階 ※現地参加のみ
参加費:
①アイディエーションイベント参加のみ 無料
②アイディエーションイベント+「香り」ワークショップ参加 500円
※材料の実費として(お支払いは現地:おつりのないようにご準備ください)

★こんな方におススメ★
・いつもとは違う頭の使い方をしてみたい
・ご自身の事業とは違うテーマで頭を活性化、リフレッシュさせたい
・新たなアイデアを生むために大切な要素や視点を得たい
・誰かの課題を考えるアイディエーションを体験することで自身の発想が広がるを体験し、ご自身のフィールドでも活用したい
・その場で出たアイデアを実現化する仲間になりたい
・アイデアを考える体験をしたい
・「香り」が活躍する新しいプロダクトシーンを考えてみたい
・「香り」のワークショップに参加してみたい
・QUINTBRIDGEをきっかけに起こっている会員どうしのコラボを知りたい
・コラボレーションの入り口を体験してみたい


イベント開始の18:00より受付をスタートしますので、時間に余裕をもってお越しくださいませ。

|テーマオーナー

櫻井 勲さん

Byaku LLC
#QUINTBRIDGE 「I LAB.」山崎ゼミ 1期生

1977年京都に生まれて育ち、海外在住経験もあり。
京料理を営む家系で育ちながらも、 京都を離れて仕事をすることにより、 京都の良さとともに難しさも知ることとなる。
京料理とフランス料理、ホテル勤務、EC顧客対応など、 今まで携わってきたことが、全てByakuにつながっています。

■会社を始めるきっかけ
香りを組み合わせるプロセスは、 料理の献立を組み立てるのにとても似ていると思っています。
「京都らしく、日本らしいもの」 は何かと自分なりに考えた末に香木「白檀」にたどり着き、 2020年9月にブランドを設立。
森の主に許しを得て採られた貴重な自然の恵みを原料に、 自然由来100% で豊かな香りが特徴の安心安全な商品づくりを心がけた、
空気を香らせる白檀オーガニック・ルームフレグランス『 パルファンメゾン』のブランドです。
夢は「パリに店舗を構える」こと。
日々の忙しい暮らしの中、心を落ち着けるもの、また、 心の切り替えのスイッチとしてもお役に立てるようにと考えています。

【事業パートナー】

大谷 諒馬さん

株式会社古殿研究所
#QUINTBRIDGE 「I LAB.」山崎ゼミ 2期生

【進行】

  • 稲垣奈美

    稲垣奈美

    QUINTBRIDGEコミュニケーター
    プロダクトデザイン学科卒業後、ベビー用品、木製玩具メーカーにて商品企画、設計、デザイン、プロモーションなど、ものづくりをゼロから生活者に届けるまでの一連の業務を15年担当。GOODTOY受賞商品、10年以上のロングセラー商品などを世に生み出す。
    その後、人を中心としたマーケティング会社にて衣食住の大手企業の商品企画の伴走、新規事業創出のワークショップを担当。ワークショップではリアルタイムで対話を可視化する手法を用いて参加者が主体的に関われる場を実践する。2023年からQUINTBRIDGEコミュニティマネージャーを務める。
    共著「描いて場をつくるグラフィック・レコーディング: 2人から100人までの対話実践」
    日経ウーマンの文具活用特集でインタビューが掲載されるほど文具好き。

カレンダーに戻る