
- 一般参加可能
新しい観光創出セミナー2023 ~タリフを通して観光コンテンツ造成、磨き上げ 、販路開拓まで一体的に学ぶ~
- 開催日:
- 2024年3月7日(木)13:00~17:00
関西の観光資源、自社の商品やサービス、ご自身の趣味や特技、知識やスキルを活かした観光コンテンツ(ローカルツアーや体験など)とタリフ(料金表)作り、添削、磨き上げ、販路開拓までの道筋を実例や具体的な手法と合わせて学ぶワークショップと交流会を開催します。
こんな方におすすめ
- ご自身の趣味や特技、知識やスキル、地域の資源を活かして観光コンテンツづくりに取り組んでみたい方
- 業界や地域活性にご興味のある方
- 国内外でのプロモーションや旅行会社やランドオペレーターへの営業を行っているが、思うように受注に繋がっていない方
- インバウンド(訪日外国人旅行)について知りたい方
- 既に観光コンテンツを販売しているが、更に販路を拡大されたい方/内容をブラッシュアップされたい方
イベント詳細
日時 :2024年3月7日(木) 13:00~17:00
場所 :QUINTBRIDGE 2F キッチン前
対象 :観光コンテンツ(ローカルツアー・体験)の造成、販売に携わっているまたは関心がある方、その他インバウンドに
取り組んでいるまたは取り組みたい方 初心者OK
定員 :150名(現地参加先着50名、オンライン参加100名)
参加費:無料
スケジュール(予定)
第1部(現地&オンライン)
12:45 受付開始
13:00~13:03 連絡事項伝達
13:03~13:45 パネルディスカッション(登壇者全員)
13:45~14:15 販路開拓について(OTA登録および運用)
(株式会社羅針盤 地域プロデュース事業部 マネージャー 小宮 隆嗣氏)
14:15~14:25 休憩
14:25~14:55 販路開拓について(旅行会社、ランドオペレーターへの営業)
(株式会社ジェイ・リンクス 代表取締役 金馬あゆみ)
14:55~15:25 販路開拓について(広報活動) 渡辺 優氏
15:25~15:50 観光コンテンツ・タリフ紹介およびコメント
15:00~17:00 閉会挨拶
(国土交通省近畿運輸局 観光部 課長 原田 晋司)
第2部(現地参加の方のみ)
16:00~17:00 交流会
主催:国土交通省近畿運輸局観光部
共催:株式会社ジェイ・リンクス
外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む