アマゾン流の事業開発を体験! Working Backwards 体験ワークショップ開催
  • EVENT QB共催
  • 一般参加可能

アマゾン流の事業開発を体験! Working Backwards 体験ワークショップ開催

開催日:
2024年2月6日(火)14:00~18:15

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 × QUINTBRIDGE

~アマゾン流の事業開発「Working Backwards」が体験できるワークショップがQUINTBRIDGEで開催!~

Amazon / AWS における事業開発ではWorking Backwordsという考え方に基づきサービスが企画・開発されています。
顧客が本当に必要なサービスを顧客視点を追求することで創出することを主眼に置いております。
今回のワークショップではこのAmazon流のサービス企画・新規事業の開発手法を体系的に整理し、ご体験いただけるものとなっております。

◆イベント概要 ◆

日時  :2024年2月6日(火) 14:00~18:15  
場所  :QUINTBRIDGE(〒 534 0024 大阪府大阪市都島区東野田町 4丁目 15 番 82 号)
参加費 :無料  
受付期間:2024年2月2日(金)12:00まで
定員  :15名
     (体験ワークショップとなりますので先着15名様までとさせていただきます。)
運営者 :アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
共催  :QUINTBRIDGE

◆当日のアジェンダ◆

 「Working Backwards」の1日ワークショップです。  
 特に重要なポイントに絞った内容となっております。

【タイムスケジュール】
 14:00   イントロダクション
 14:20   ワークショップの根幹となるAmazonのイノベーションカルチャーおよび
           Working Backwardsのご案内
 14:40   お客様課題の深堀り(個人&グループワーク)
 15:25  休憩
 15:35   アイディエーション(個人&グループワーク)
 16:20   プレスリリース作成(グループワーク)
 17:00   休憩
 17:15   プレスリリースレビュー(全体ワーク)
 18:15   振り返り(ラップアップ)

◆こんな方におすすめ◆  

 ・新規事業創出に携わっている方  
 ・Working Backwardsのメソッドを知りたい方

◆ワークショップ運営者◆

  • 柳 嘉起

    柳 嘉起

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
シニアソリューションアーキテクト

(QUINTBRIDGE担当 大場)

カレンダーに戻る