開催日:2024年12月11日(水) 14:00~17:30
名古屋市×京都市コラボ企画】解像度の高い地域課題に挑戦 自治体課題ピッチ&交流会
エフェクチュエーション(Effectuaiton)は、バージニア大学ビジネススクール教授 サラス・サラスバシーが提唱した、優れた起業家の行動理論です。
「あの人はもともとすごい人」「普通の人とは違うから・・・」次々と新しいアイデアや尖ったビジネスを世に生み出す起業家は、変わった人、おもしろい人と、曖昧に根拠付けられることがたびたびあります。
しかし、彼らの行動や意思決定には、一定の原則があったのです。
エフェクチュエーションを知ることで、新しいビジネスを生み出すための行動をとったり、これからの不確実性の高い社会に対応した経営にシフトできる可能性があります。
すべてのビジネスパーソンに知っていただきたい内容です。ぜひご参加を!
※日本のビジネススクールではじめて、関西学院大学 経営戦略研究科が「エフェクチューエーション」を正式科目として開講しました。その講師である神戸大学吉田満梨准教授と、先日発刊された入門書の共著者であるサイボウズ執行役員 中村龍太氏とのダブル登壇です。
ザ・エフェクチュエーション ~不確実な社会を生きていくすべてのビジネスパーソンに贈る勇気の讃歌~
(第154回 イノベーション研究会)
■日時:2023年11月27日(月) 18:30~20:30頃
■場所:QUINTBRIDGE 1F
■参加資格:イノベーション研究会メンバー/QUINTBRIDGE会員
■定員:50名
■費用:無料
■内容(調整中であり多少変更される場合があります):
18:30~18:40 オープニング
18:40~19:00 吉田満梨さん講演
19:00~19:20 中村龍太さん講演
19:20~19:50 吉田さん中村さんトークセッション
19:50~20:30 交流会(名刺交換会)
・新しいビジネスやアイデアを生み出すための行動の仕方を知りたい方
・計画性や成果予測にこだわる会社の意思決定プロセスに古さや疑問を感じている社員
・不確実なこれからの社会に対応したマネジメントをしたい会社幹部・経営者
・人材育成のヒントを得たい人事担当や管理職者
・社外で新しいネットワークを広げているのに社内から遊んでいると揶揄されている方
・イノベーティブに、Well-beingに生きるための、勇気と自己肯定感を得たい方
吉田満梨
神戸大学大学院 准教授/イノベーション研究会 副顧問
神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了(商学博士)、首都大学東京(現東京都立大学)都市教養学部経営学系助教、立命館大学経営学部准教授を経て、2021年より現職。 2023年より、京都大学経営管理大学院「哲学的企業家研究寄附講座」客員准教授を兼任。
中村龍太
株式会社サイボウズ 執行役員/複業家
1964年広島県生まれ。日本大学卒業後、1986年に日本電気入社。1997年マイクロソフトに転職し、いくつもの新規事業の立ち上げに従事。2013 年、サイボウズとダンクソフトに同時に転職、複業を開始。さらに、2015 年には NKアグリの提携社員として就農。現在は、コラボワークス、サイボウズ、自営農家のポートフォリオワーカー。2016年「働き方改革に関する総理と現場との意見交換会」で副業の実態を説明した複業のエバンジェリストとして活躍中。
玉田俊平太|関西学院大学経営戦略研究科 研究科長/イノベーション研究会 顧問
関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 研究科長。ハーバード大学大学院修士課程にてマイケル・ポーター教授から学ぶとともに、クレイトン・クリステンセン教授から破壊的イノベーションのマネジメントについて指導を受ける。博士(学術)(東京大学)。研究・イノベーション学会評議員。平成23年度TEPIA知的財産学術奨励賞「TEPIA会長大賞」受賞。著書に『日本のイノベーションのジレンマ第2版 破壊的イノベーターになるための7つのステップ』などがある。
奥田陽子|奈良フォルケ ファウンダー/医療キュレーター実践会 代表/イノベーション研究会 運営メンバー
下川哲平|NTT西日本 イノベーション戦略室(QUINTBRIDGEコミュニティマネージャー)/イノベーション研究会 運営メンバー
愛知工業大学工学部機械工学科卒業後、2001年遠藤照明入社。照明用光学開発、設計プロセス改革、商品企画向けイノベーション教育に従事。2021年NTT西日本入社・現職。大阪京橋に開業したオープンイノベーション施設「QUINTBRIDGE」にてビジネス共創の支援をおこなう。パラレルキャリアとして、株式会社A&Mコンサルト 製造業専門コンサルタント。関西設計管理研究会 副会長。関西学院大学IBA傘下のイノベーション研究会運営。奈良県天川村で勝手に始めた有志活動メンバー。
稲垣奈美|QUINTBRIDGEコミュニティマネージャー(グラフィックレコーディング)
プロダクトデザイン学科卒業後、ベビー用品、木製玩具メーカーにて商品企画、設計、デザイン、プロモーションなど、ものづくりをゼロから生活者に届けるまでの一連の業務を15年担当。GOODTOY受賞商品、10年以上のロングセラー商品などを世に生み出す。
その後、人を中心としたマーケティング会社にて衣食住の大手企業の商品企画の伴走、新規事業創出のワークショップを担当。ワークショップではリアルタイムで対話を可視化する手法を用いて参加者が主体的に関われる場を実践する。2023年からQUINTBRIDGEコミュニティマネージャーを務める。共著「描いて場をつくるグラフィック・レコーディング: 2人から100人までの対話実践」
※外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む※外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む