
- 会員限定
3Dプリンターソフトウェア説明会 ~QBの3Dプリンター、どうやって使うの?~(延期となりました)
- 開催日:
- 2023年11月18日(土)14:00~17:30
※本イベントは講師の体調不良のため中止とさせていただきます。
別日程にて開催を調整中ですので、申し訳ありませんがそちらを楽しみにお待ちいただければ幸いです。
3Dプリンターのソフトウェア説明会
QUINTBRIDGEに設置されている「3Dプリンター」。
QUINTBRIDGEでは見学会や体験会を定期的に開催しています。
3Dプリンターで出力をするためには、”スライサー” と呼ばれるソフトウェアを利用する必要があります。
スライサーの役目は3Dプリンターごとに少しずつ違うので、初めて3Dプリンターを利用される方にはハードルが高くなりがちです。
そこで今回は、QUINTBRIDGEの3Dプリンターを利用する上で必須のスライサーソフト “IdeaMaker” についての説明会を開催します。
カジュアルに参加できる説明会ですので、お気兼ねなくご参加ください。
IdeaMakerをご自身のPCにダウンロードして持ち込んで頂いても構いません。
https://raise3d.jp/download
\\\こんな方にオススメ///
「3Dプリンターを使ってみたい!」
「試作中の製品のモックを製作したい」
「スライサーソフトについて知りたい」
◆概要
開催日時:2023年11月18日(土)14:00-17:30
参加費 :無料
定員 :10名
※今回のイベントでは、 参加者の方はデータの作成はいたしませんのでご注意ください。
データ作成をしてみたい!という方は、別途開催する3DCAD講習にお申し込みください。
◆講師
AMコンサルタント 代表
3Dプリンター生産コンサルタント/コーディネーター、3Dプリンターアプリケーションエンジニア(金属、樹脂)
山田 晃裕(あきひろ)
◆QUINTBRIDGEに設置されている3Dプリンター
RAISED3D E2
皆さまのご参加、お待ちしております!
★申込にはQUINTBRIDGEの会員登録が必要です。
会員登録は以下のURLからお進みください。
https://www.quintbridge.jp/join/
主催:QUINTBRIDGE
外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む外部サイト(Peatix)に遷移します
イベント参加を申し込む