
主催 :近畿財務局
大阪・関西万博の開催まで500日を切りましたが、多くの事業者の方々が関心をお持ちの一方で、未だその具体的な参画・活用方法が十分に普及していない状況です。
この度、近畿財務局では、そのような方々がチャンスを逃すことのないよう、費用22万円で万博への出展が可能な「TEAMEXPOパビリオン」など万博参画メニューを紹介するセミナーを開催いたします!
中小企業・金融機関をはじめ、どなたでもご参加いただけます。※定員70名、参加費無料、事前申込制です。
◆詳細---------------
開催日: 令和6年1月18日(木)
開催時間(タイムテーブル):14:30~17:30
14:30-14:35 主催者挨拶 近畿財務局長 関口 祐司
第1部 説明会
14:35-15:15 事業者向け万博参加メニュー
登壇者:(公社)2025年日本国際博覧会協会 広報・プロモーション局 企画部 共創推進課 課長代理 深澤 一宏氏
15:15-15:55 TEAM EXPO ENGINE
登壇者:株式会社マクアケ プロジェクト推進本部 執行役員 菊地 凌輔氏
15:55-16:25 実際に参加を目指している事業者の取組
登壇者:セレンディクス株式会社 COO 飯田 國大氏
16:25-16:40 八尾市の取組
登壇者:八尾市 産業政策課 参事 米田 浩二氏
16:40-17:00 近畿財務局の取組
登壇者:近畿財務局 総務部 総務課 地域連携推進官 皆木 良介
17:00-17:30 第2部 相談会 & 交流会
対象:中小企業、金融機関、行政機関、大学等etc. (どなたでもご参加いただけます)
参加形式:QUINTBRIDGE 1F ※原則対面開催を予定していますが、オンラインも併用(オンライン希望の場合は申込時の備考欄に記入下さい)
主催:財務省 近畿財務局
後援:(公社)2025年日本国際博覧会協会
お申込みURL:詳細は下記のHPをご確認ください。
https://lfb.mof.go.jp/kinki/content/006/00600079.pdf
外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む外部サイトに遷移します
イベント参加を申し込む