
オープンイノベーションやコラボレーション、新たなアイデアを生むために大切な要素や視点を得るため「点と点をつなぐ、共創する」をテーマとして多様な分野から今活躍されているゲストを迎えたトークイベントを開催します!
今回のテーマは「AI•IoT時代に考える人が生み出す価値とは?」。
★お申し込みはこちら
※外部申し込みリンク(Peatix)へ遷移します
ニーズのない、モノあまりの時代に、皆が満足するようなマスの製品、サービスづくりは困難を極め
「みんな、ではなく、あなたの心に届くもの」そのような製品やサービスでないと選ばれない時代になっています。
そんな中、画像や音声、テキストなどさまざまなコンテンツを手軽に生成できる生成系AIが世界中で注目され、業務効率化や新たなアイデアの創出など、多くのメリットがある技術として期待されています。
生成AIが生み出すものが、本当に人の心に届くのか、人とテクノロジーがどのように関係性をつくっていくのか。世の中の大きな転換期に来ているように感じている方も多いのではないでしょうか。
このような時代だからこそ、改めて「人が生み出す価値」について考えるトークイベントを開催します!
ヒントを得るためお呼びするのは、人の力を信じて活動されているお二人。
日本を代表する衣食住の企業の悩みを深く共有し、共に価値をつくりだす。1人にぐっと深く入り込みインサイトを掴んでいく、人中心(n=1)マーケティングの第一人者である アイ・キューブ株式会社 広野郁子さん。
〝とある一冊の本〟と題し注文者の名前からインスピレーションで選書された本をお届けする、体験型書店サービスを提供されている 菊川 市川由加里さん。
人だからこそ感じることに重きを置いたお二人の活動の背景にある思い、大切にしている視点、具体的な事例や出来事のお話をお聞きしながら、みなさまと一緒に「人が生み出す価値」を考えていく時間にしたいと思います。
当日会場では文字や絵を用いて、お二人のお話をリアルタイムで記録するグラフィックレコーディングの手法を用いて、その場で生まれた言葉を参加者のみなさまに共有しながらトークセッションを行います。
この抽象的で壮大な問いをリアルタイムで記録することで何が起こるのか。そちらの側面からもトライの場です。
この完成されていない、すっきりとした解も見つかるかわからない
実験的なその日限りのトークセッション。参加者の一人として体験しにいらしてみませんか?
ご参加お待ちしています!
★市川さんの選書サービスご利用になられた方はよければその本を持ってご参加ください^^
日時:9月11日(月)18:30〜20:30
場所:QUINTBRIDGE 1階
参加費:無料
【ゲスト】
広野郁子さん
株式会社アイ・キューブ
取締役社長

共創マーケティングの第一人者。
メーカーと女性や生活者の想いをつなぐことで、ヒット商品を数多く世に生み出しているトップマーケッター。
-----
関西大学文学部教育学科卒業後、株式会社リクルートに入社。
株式会社リクルート退職後、消費生活アドバイザー資格取得。
後、三菱電機株式会社静岡製作所で、冷蔵庫のマーケティングを担当。
日経ヒット商品賞金賞を受賞した「切れちゃう冷凍」の開発に携わる。
携帯電話の商品企画・マーケティングを担当。
2001年12月株式会社アイ・キューブ設立。
株式会社アイ・キューブ ホームページ / https://www.ai-cube.co.jp/
市川由加里さん
菊川
BOOK SHELF DIRECTOR

1975年 岐阜市生まれ。
岐阜大学教育学部社会学科卒業後、イギリス・ロンドンへ留学。
帰国後 祖母の代からつづく美容の店「菊川美容健康道場」入店。
以後美容の道へ。
子どものころからの読書習慣が高じて2022年7月新しい選書サーヴィス【とある一冊の本】をスタートさせる。
オンラインでの取り組みが反響を呼び新聞・ラジオ・テレビ等 多数とりあげられている。
クライアントの要望や空間のイメージを掬いとり、その場に本を選び並べるブックシェルフディレクターとしても活動し、日々多くの本と交わっている。
オンラインショップ 菊川 / https://kikukawabook.base.shop/
BOOKSHELFDIRECTOR ホームページ / https://kikukawabook.com/
毎日読書記録インスタグラム / https://www.instagram.com/kiku1112/
【進行】
QUINTBRIDGEコミュニティマネージャー
稲垣奈美・三上浩紀
★こんな方におススメ★
・オープンイノベーションやコラボレーションに必要な土台を築きたい方
・新たなアイデアを生むために大切な要素や視点を得たい方
・世の中へ商品やサービスを提供するために切磋琢磨している方
・答えのない問いに向き合いたい方
・人中心マーケティングに興味のある方
・体験価値を提供するサービスに興味のある方
・何が起こるか分からない場を共に体験したい方
・実践をベースとしたリアルなお話を聞いてご自身の活動に活かしたい方
★申込にはQUINTBRIDGEの会員登録(無料)が必要です★
会員登録は以下のURLからお進みください。
https://www.quintbridge.jp/join/