- QBコラム
皆さまの会員活動のおかげで、グッドデザイン賞を受賞することができました!
- 公開日:
- 2024.10.16
「QUINTBRIDGE」が2024年度グッドデザイン賞を受賞
~社会課題解決をめざす共創活動に加え、地域活性化への貢献についても高い評価を獲得~
この度、QUINTBRIDGEが、「2024年度グッドデザイン賞」(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞しました。
QUINTBRIDGEは、2022年3月に大阪・京橋にて開業し、「Self-as-We」という施設理念の元、NTT西日本と会員が共に社会課題を解決するための共創の場として活動を拡大してきました。
今回は、オープンかつ中立的に会員活動を支援する取り組みに加え、地域社会の活性化に寄与している点が高く評価されました。
◆QUINTBRIDGEの特長◆
多様な会員が課題解決に挑戦する共創施設「QUINTBRIDGE(クイントブリッジ)」
- 自社の利益のみを優先するのではなく、会員間の事業共創を中立的に支援する場をデザイン
- 会員から持ち込まれる情報や人脈こそが重要であると『価値の転換』を行い会費無料で運営
- 多様な人材が自由に交流する仕掛けを作ることで、「イノベーティブなまちづくり」の起点に
◆審査委員の評価コメント◆
「これまで多くのイノベーション施設が開設されているが、ここまで企業が自社利益に固執せず、社会課題解決を志す多くの人々に場を開放した拠点は極めて少ないのではないだろうか。利用ルールや多彩なプログラムによって、参加者が集まりやすい環境を整え、経済循環を超えて社会関係資本の蓄積を目指している点にも注目が集まった。この取り組みは、多くのイノベーション施設におけるエコシステム醸成のヒントや雛形になるだろう。
イノベーション施設として多くの参加者を引き込み、多くの共創プロジェクトを実施している活動自体も評価の対象だが、その利用者が周辺の街を回遊することにより、地域社会全体の活性化にも寄与している点は、この施設ならではのユニークな特徴として高く評価した。」
◆実績概要◆
- 2022年3月24日開業
- 個人会員 約2.2万人、法人会員 1,591組織、連携パートナー 72組織
- 累計利用者数 約20万人
- 共創事例 66プロジェクト (2024年9月末現在)
◆館内写真ギャラリー◆



share