【参加募集!! 5/25キックオフイベントあり 】 「QUINTBRIDGE 新!学ぶプログラム説明会」レポート
  • プログラムレポート

【参加募集!! 5/25キックオフイベントあり 】 「QUINTBRIDGE 新!学ぶプログラム説明会」レポート

公開日:
2023.5.12

昨年度、大好評いただいた「ゼミ」と「ビジネス共創アカデミー」をリニューアル。
運営理念の「Self as We」を体現する、QUINTBRIDGEならではのプログラム「UP↑UP↑Program」として新たに生まれ変わります。
 
本プログラムの魅力とは?どんな内容なの?どうやって参加するの?
大注目の「UP↑UP↑Program」説明会の様子をレポートします!

------------------------------

|「UP↑UP↑Program」概要

初年度、大好評のゼミと共創アカデミーをリニューアルし、さらなる共創を生むべく企画された「UP↑UP↑Program」。

プログラム名の「UP↑UP↑」には、
・仕事や事業で「あっぷあっぷ」する際に、それを助け合う
・ともに上を目指していく「UP UP」(上へ上へ)
という二つの思いが込められています!

教えあい、学びあい、切磋琢磨で成⻑する。
QUINTBRIDGEだからできる超多様性・超上昇コミュニティとして2つのプログラム、「We Lab.」「I Lab.」を ご用意しました。

◆<学びあい、教えあう。「We Lab.」始動>

We Lab. はQUINTBRIDGEの会員の皆さまとともにSelf as Weを体現するプログラム。
学びあい、教えあう。QB会員の互助によるハイレベル成長プログラムです。


◆<QUINTBRIDGE ゼミ 「I Lab.」>

第一線で活躍されるメンターによるインプット&メンタリングを通してビジネスアイデアのグロースや社会実装を加速させることをめざす取り組み。濃いつながりの仲間とともに半年間、本気のプログラムを歩んでみませんか?まずは2つのゼミが、6月に開講します!


QUINTBRIDGEの会員になっていただいた後、まずはミートアップやワークショップ・イベント等に参加いただき、繋がりを持ち、ともに学び、そして共創していくというステップがあります。
 
その「学ぶ」のステップを促進させるのが当プログラムです。
イグジットではなく、サステナブルな事業創造(規模成長・自身で運営していく)をめざす方が学ぶためのコミュニティです。
 
「UP↑UP↑Program」は、2023/5/25 にキックオフイベントとして「We Lab.」 「 I Lab.」参加者(法人および個人会員)の全体交流会を開催します。
1分間の自己紹介ピッチや、参加者の持ち寄りのみで開催予定です。
気になる方は全体交流会までにぜひご参加お願いします!

■UP↑UP↑Program説明会当日のアーカイブ動画はこちら


br>

|「We Lab.」の魅力

「We Lab.」は講師も生徒も会員の皆さまが主役のプログラムです!
法人会員から講師を募集し、生徒は個人・法人問わず共創をめざす全ての会員の皆さまにご参加いただけます。

例えば、「マーケティングのとある領域に詳しい会員がそれを教える、でも経営については教えてほしいから今度は生徒になる。」といった形。
自分たちがもっているアセット・経験・課題を持ち寄り、講師と生徒両方を会員同士で担い合うハイレベルな教え合い、学び合いを実施するプログラムです。
教え合い、学び合うというコンセプトのため、参加費は無料です。

第一回は6/7に開催!

法人会員の講師の方から、下記テーマで学びの場が提供されます。

We Lab.資料はこちら

講師陣からの学びの機会はもちろん、毎回交流会を設け、学びだけでなく会員同士がつながる場としてもご参加いただけます。
QUINTBRIDGEの最大の魅力である「共創が生まれる人・企業とのつながり」を、同じ課題やテーマに関心のある場で持つことができます。

「We Lab.」は、所属組織のアセットを投入してビジネス共創をめざす気持ちのある方、そして事業共創に向けて“学びあい”、“教えあう”ことに取組める方であれば、個人会員・法人会員問わずご参加いただけます!

説明会参加者にどんなことを期待しているかお聞きしてみると、
「QUINTBRIDGEに参加したけど他の会員と交流する機会がほしい」
「事業創造に向けて学び、教え合う機会が欲しい」
というお声をいただきました。

共創への一歩としてぜひ、参加希望の方はHP上のエントリーフォームよりエントリーをお願いいたします!

|「I Lab.」の魅力

昨年度に引き続き、QUINTBRIDGEをきっかけに羽ばたく方を応援するため、参加費は無料です。
通常は参加費が必要なハイレベルなメンターからの学び、フィードバック、壁打ちの機会が最大の魅力。

説明会に参加していた2期ゼミ生の方にも魅力をお聞きしました。
「厳しいが学びだらけのフィードバック、1期2期とのつながり等、ゼミで得られたことはたくさんあります。ゼミ終了後でも仲間とQUINTBRIDGEで相談しあったり、お互いの進捗を話していると自分も前進していこう!と刺激を受けます。参加して本当に良かったです!」

会場では、
「メンターさんは厳しい一面もあるが、本当に愛がありますよね。」
とスタッフが話すとゼミ参加者の皆さんの「そうそう!」といった笑いとうなずきが見られました。

ゼミは、ありがたいお話を聞いて終わり、ではなく事業プランを話し、多様なケーススタディを聞いて、壁打ちもできます。
優れた起業家のもとで自身の企業案や課題をぶつけ、プロによるインプット&メンタリングによりビジネスアイデアのグロースや実装を実施できるチャンスです。

参加には、希望する理由や背景などをエッセイとして記入いただく審査がございます。
下記ページから募集要項をご確認ください。
URL:I Lab. ゼミ第3期申込受付開始(締切は5/14(日)23:59まで)


|QUINTBRIDGE運営スタッフの想い

NTT西日本イノベーション戦略室 宮永


一期のゼミ・アカデミーは立ち上げ段階で、会員さまも徐々に増えていったということもあり、まずはやることに意義があったと思っています。1年やってみた上で、改めて「参加して終了」ではなく「事業を作っていく・ビジネス共創を生みだす」ために今後どのように設計すべきか考え、今回の「UP↑UP↑Program」という2年目のリニューアルにつながりました。

QUINTBRIDGEではミートアップも多く開催していますが、会員さまから少なからず「参加後にどうしたらいいか分からない」というお声もいただいています。
その会員さまの課題解決に向けて、「サステナブル事業の山」の図にもあるように、ミートアップの次は「We Lab.」、その次は「I Lab.」というステップを提示する、さらに今後も様々なプログラムが生まれると思うのであの山の中にどんどん入ってみんなで共創に向けて、一緒に山を登っていきたいと考えています。

前期は1つのゼミに約15〜17人ほど参加いただき、繋がりや事業創造・成長に向けた学びが生まれました。今年度からスタートする「I Lab.」では、ゼミ生やメンターからの意見を反映し、事前の動画学習をして対面では個別の壁打ち時間を増やす、そしてゼミごとにテーマを「ビジネスの発芽(秋元ゼミ)」と「思いを1億の事業に(山崎ゼミ)」とフェーズを分けて、それぞれビジネスを作りたい方・ビジネスを成長させたい方とターゲットを分けるなど、バージョンアップしています。
個人の成長はもちろん大切ですが、会員同士でビジネス共創が生まれる事業案をお持ちの方にぜひ参加いただきたいと考えています。

メンターの秋元さん、山崎さんは幅広い領域の事業をご経験されています。厳しい一面もありますが愛のあるフィードバックと学び、そして事業創造・成長の背中を押してくれる仲間との出会いが得られると思います。
「I Lab.」には事業共創を意識している方々にご参加いただき、我々も一緒に成長したいと考えています。

「We Lab.」は人数制限はないので、ともにビジネス共創を目指して教え合う・学び合うことに積極的に取り組める方にぜひご参加いただきたいです!

説明会に参加された会員の方に感想をお聞きしてみると、

「先生と生徒という関係ではなく、会員同士が教え合うし学び合うという互助型が面白い!」
「ゼミに参加して起業の大先輩であるメンターから学びたい。そして仲間と共創が生まれたら最高だと思います。」

と期待たっぷりのお言葉をいただきました!
説明会後は会員同士で名刺交換が行われ、どんな領域に関心があるかなど対話が生まれる様子も。

ぜひQUINTBRIDGEの新プログラムにご期待ください!


======
▼「I Lab.」は、下記ページから募集要項をご確認・エントリーください。
URL:I Lab. ゼミ第3期申込受付開始(締切は5/14(日)23:59まで)

▼「We Lab.」に参加希望の方はHP上のエントリーフォームよりエントリーをお願いいたします!





share

ライブラリ一覧に戻る